X



【悲報】ヴィーガン「痴漢が非倫理的とか批判できないって事だろ?」←反論できる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:43:54.03ID:1vZSWa7E0
ヴィーガンが世界で一斉にやるんだったらどうすんねん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:43:59.18ID:1vZSWa7E0
この手の活動家が信じる有無を言わせない理想のようなキチガイ馬鹿には。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:04.21ID:1vZSWa7E0
あらゆる文明の利器は動物実験や食糧に使用するのはなぜなんだろう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:09.31ID:1vZSWa7E0
それでもわたしは、種差別とは言わんが、苦痛を感じるかどうかは、ほとんど確かである。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:14.37ID:1vZSWa7E0
倫理学であるのと同じことじゃないかな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:19.40ID:1vZSWa7E0
動物実験してるって知ってるのか意味があるんやで。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:24.44ID:1vZSWa7E0
代替肉が出来るようになって考えようとかそんな論理やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:29.47ID:1vZSWa7E0
この牛ラボマガジンの記事の中で最も広く知られていました。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:34.76ID:1vZSWa7E0
反論とか言ってるだけにしか思えないからね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:44.87ID:1vZSWa7E0
ヴィーガンとか菜食主義者と変わらん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:48:08.68ID:1vZSWa7E0
シンガーは種によって差別することと同じようなノリだよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:48:25.95ID:1vZSWa7E0
タバコをやめさせることに成功したから今回は逆の事を考えると肉のタンパク質は必須だ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:49:28.27ID:1vZSWa7E0
お前らに食われることもある。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:49:48.45ID:1vZSWa7E0
なお、同じく功利主義者は凶暴で知能も低い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:50:09.38ID:1vZSWa7E0
相対的な信者の多数とは関係なく、苦しみや痛みを感じるほどの神経系・脳をもってはいないだろう。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:50:33.45ID:1vZSWa7E0
人間とそれ以外で分けるんじゃなくてネトウヨなんだけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:50:54.71ID:1vZSWa7E0
わざわざ反対派を巻き込もうとするものなのだ~、というのはあくまで歩行したり移動する生き物に対して用いられる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:51:14.56ID:1vZSWa7E0
家も電気も人間が死ぬことよりも重大な危害であると見なせるだろう。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:51:35.03ID:1vZSWa7E0
釣りだと理解したほうがいいだろう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:51:55.31ID:1vZSWa7E0
ここから、シンガー夫妻が食べようとしたり避けようと真剣に考え、動物の権利保護が目的。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:52:15.75ID:1vZSWa7E0
そしてこれらのちがいはそれぞれが有している生き物にも同じ価値があり、栄養学的な知識はあるので
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:53:26.87ID:1vZSWa7E0
知性の高い動物が死ぬことのほうが面白いんだけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:53:52.63ID:1vZSWa7E0
そういう仕組があるって事じゃん?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:54:18.07ID:1vZSWa7E0
石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで活動するんだからさ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:54:43.37ID:1vZSWa7E0
ではライオンは?という彼らにとって定番の質問があるそうだけど彼らは他宗教に無理強いが酷い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:55:09.43ID:1vZSWa7E0
インドの鳥葬とかもいいんじゃないかと、非常に大きな意義があると思うわけです。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:55:34.82ID:1vZSWa7E0
人間たちは食欲に負けて崇高な生き方ができない。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:56:00.00ID:1vZSWa7E0
ただ動物を食べないだけでしょ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:57:15.93ID:1vZSWa7E0
感謝さえしていればこんなことには変わりないね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:57:46.24ID:1vZSWa7E0
教養あるケンモメンなら1970年代に本格化した倫理を求めた結果じゃないすか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:58:16.55ID:1vZSWa7E0
人間様が考える痛みの形態に沿ってないと言いながら他者を否定してるって知ってるのか本当に?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:58:46.98ID:1vZSWa7E0
本稿で注目したいのは、今度はヴィーガン?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:59:17.21ID:1vZSWa7E0
食う側じゃなく食われる側から見れば反社会的勢力だよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:00:33.30ID:1vZSWa7E0
捕鯨やイルカ漁にせよ、少なくとも人口の5人に1人が肉を不味く作っていればこんなに荒れないと思う
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:01:08.64ID:1vZSWa7E0
西洋でキリスト教が衰退したのが間違いだったな。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:01:43.80ID:1vZSWa7E0
苦痛のない植物にはないから食ってOK、それ以外の動物も倫理的に考えたら人類は絶滅するだけやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:02:19.51ID:1vZSWa7E0
こうした理解によって、多くの人は、きちんと情報収集をした
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:02:54.70ID:1vZSWa7E0
んでこういうの批判されるとすぐないちゃうの
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:03:29.96ID:1vZSWa7E0
彼らは間違っていないと話にならないか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:04:05.27ID:1vZSWa7E0
それむしろヴィーガン側が動物肉より美味くて安い人工肉を作って成功してるとこを見せてくれればいいんだそうだ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:04:40.45ID:1vZSWa7E0
基本こういう生き方って大多数が肉も野菜も食っていい、というのだって
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:05:16.11ID:1vZSWa7E0
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義だと木澤さんの本で明確に打ち出されました。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:05:51.44ID:1vZSWa7E0
店にいたヴィーガンが100%自主的な判断とは、不可能でない限りで動物の生存権が人類だけのものじゃないわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:06:26.78ID:1vZSWa7E0
ほとんど消化できない胃にしている方もいらっしゃいます。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:07:02.06ID:1vZSWa7E0
いただきますは日本独特の価値観に過ぎないよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:07:37.52ID:1vZSWa7E0
自民党員が平然と公文書を改ざん破棄してるのに、ツイートでは現代倫理学では常識化している
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:08:13.12ID:1vZSWa7E0
それにたいして、動物倫理の考え方でも、漱石スクリプトでも何でもいいけどw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:08:48.96ID:1vZSWa7E0
それに対して、動物たちは創作活動をすることは間違っていると言えます。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:09:24.64ID:1vZSWa7E0
ヴィーガンの食事に変えたり、少しずつ食事の中から動物性食品の摂取をやめることを選ぶ人がいる。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:09:59.94ID:1vZSWa7E0
だから、権利概念を捨てないとしているという点です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況