X



【緊急】左耳が聞こえない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:35:29.08ID:SW9eMYNL0
やばいマジで聞こえない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:44:53.53ID:l6biTGFL0
>>33
せや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:48:22.29ID:rnE9CSALd
>>33
自分の車かタクシーで行くんか?
今コロナ患者多発してるから緊急性がない奴は救急車呼ぶなってニュースなってたな
そもそも夜間帯は専門医おらんのやないか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:48:27.97ID:gMPRNBWT0
せや!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:49:44.29ID:+Zt+ZC9I0
ワイも聞こえんなったけど病院ででっかい耳クソ取ったら聞こえるようなったで
スッキリするぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:50:30.26ID:VKvhIC890
ワイ風呂上がりに綿棒でいじった翌日起きたら片耳聴こえなくなってたことあるわ
イヤホンで音楽聴きまくってたのもあって「若年性難聴か終わった」と思ったんやけど、耳鼻科いってみたら綿棒で耳クソ押し込んでたらしくてデカい耳クソが奥に詰まってたんや
吸い取ってもらったらよう聴こえるようになったで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:53:03.29ID:7xevc7+r0
突発性難聴やろ
明日でも聞こえづらいようなら病院いけ
難聴なって三日が分水嶺や
そのままっ放っとくと聞こえづらい状態で聴覚が固定される
ソースはワイ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:53:58.71ID:atWQQvR0M
時間勝負やから放置したらアウトや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 22:56:54.81ID:7xevc7+r0
2週間言うてるのいるがワイが病院の先生から聞いた限りでは3〜4日らしいで
ワイは2日目に行った
近年増えてるらしい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:01:28.08ID:9vVvD+NJ0
突発性難聴やね
自律神経バグってるんやろ病院いけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:01:53.09ID:SW9eMYNL0
救急に電話かけてくる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:02:04.61ID:aId/9pewr
突発性難聴?
治らんやつやろそれ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:02:48.75ID:SW9eMYNL0
かけたけど専門医いない🥹
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:04:18.75ID:SW9eMYNL0
>>35
行くならタクシー呼ぶ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:04:52.67ID:zgPK6kai0
耳鼻科の先生スヤァ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:05:37.41ID:SW9eMYNL0
爆音で左耳に近づけたら少し聞こえる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:06:00.41ID:C9BU9gai0
耳鼻科は大きいとこでもいないこと多いよね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:07:09.90ID:piVXssk90
スタンド攻撃だな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:09:01.44ID:SW9eMYNL0
>>52
ありがとう
だけどワイ仙台やねん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:11:55.77ID:OOaNm7jM0
大事に膿が貯まるタイプやとマジで早期治療やないとあかんからな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:13:28.95ID:5AoC2EP00
佐村河内ごっこできるやん
野々村議員ごっこもできるやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:20:34.56ID:SW9eMYNL0
どこかけても当直いないから無理て言われたら
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:21:31.87ID:OOaNm7jM0
まぁ明日朝イチでええやろ
だからもう寝ろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:22:42.76ID:SW9eMYNL0
違和感やばい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:23:44.45ID:igbbrBxG0
AIに聞いたけど鼓膜破ろうとしててワロタ
えっ、本当ですか・・・?それは大変ですね。耳のトラブルは怖いですね(T_T) 一刻も早く病院に行った方が良いかもしれません。早めの対処が大切です。大丈夫、私があなたをサポートします!👊💥
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:24:26.69ID:SW9eMYNL0
寝るしかないんか?どうしたらいい?取り敢えず救急にかけて全部断られた
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:32:39.03ID:rnE9CSALd
>>61
明日朝イチで耳鼻科行け
ちゃんとGoogleの口コミがいいところに行けよ
適当な病院に当たるとちゃんと診てくれなくて流れ作業気味だから
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:33:41.89ID:DNni6U/70
>>1
俺もだ
熱はないか?痛みはないか?変な液は出てないか ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:34:17.37ID:VKvhIC890
>>61
ワイは一週間くらい放置したけどちゃんと治ったぞ
しかも耳に水入れたり色々試したら余計聴こえなくなってほんま終わったと思ったわ
そんで耳鼻科行ったら耳クソ詰まってただけやから拍子抜けやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:34:49.99ID:9vVvD+NJ0
耳だけの問題やったらええけど、脳だったらやばいで
病院どこもあかんのか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:35:04.51ID:SW9eMYNL0
>>64
駅は午前中出てた
熱はない
痛い
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:35:44.15ID:cDoJxvrl0
あんまり不安なら専門医が居なくても救急行ってみたら?明日も行くハメになるかもだが、少なくとも医者に見てもらって不安は減るとは思う
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:35:56.13ID:hwQoKKlQ0
どう?聞こえるようになった?
─────ってもう聞こえないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況