X



20歳の誕生日にADHDが発覚した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 23:46:58.92ID:i2zAClC90
スレタイ通り。
自分がADHDだとは思ってなかった。
誰でもいいので誕生日祝ってくださいお願いします。家の雰囲気が重い。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:18:42.57ID:Nak8CVPX0
誕生日おめでとう
ワイは19歳の時にASD,ADHD,鬱病の診断受けたけどなんやかんや上手く生きられてるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:19:35.95ID:px4FSnzU0
正直クッソ怪しい
金あるのならこっそり別の専門医の所行ってみれば
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:20:16.66ID:9+EmSUpk0
ギフテッドやぞ
天からの贈り物や大切にしろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:21:27.13ID:O+JLZMGDd
>>24
おいおい…
コンサータ処方されるレベルなのに病院連れてくの遅すぎひんか?
十代のうちに診断受けてればワンランク上の大学いけたやろなぁ…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:21:38.49ID:Du+X6IHt0
w
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:23:24.31ID:JvtOLKrT0
何でわざわざ誕生日に診断結果が来るんだw
それはそうとしてハッピーバースデーやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:24:12.91ID:Du+X6IHt0
>>29
>>26
途中で送っちゃった
waisっていうのでadhdを確定させたっぽいんだけど(結果見て、あ~って思ったんですよねみたいなこと言われた)やっぱ怪しいのかな。ありがとう。時間ある時別のとこに行ってみます。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:24:25.71ID:px4FSnzU0
>>28
これなあ・・・
いきなりコンサータブチ込む医者なんておらんわ
考えられるのはお前が自覚しないくらい家族が困ってたか、詐病でっちあげて薬漬けにしようとしてるか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:24:46.57ID:UTcqE+s70
IQいくつ?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:25:32.94ID:Du+X6IHt0
>>28
大学行ってないの🥹
ADHDって学歴にも影響するんだ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:27:27.63ID:Du+X6IHt0
>>33
FSIOってやつが121で、言語が121、知覚が99、ワーキングメモリが114、処理速度が143。検査結果に書いてあるから間違いないはず
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:28:04.38ID:Nak8CVPX0
>>28
ワイももし小中学生の頃から診断されて治療受けてたら最低でも地方旧帝は行けてたと思うわ
そう考えると悔しい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:28:58.15ID:Du+X6IHt0
>>32
家族が困ってたとしたら本当に申し訳ないなぁ…
自分では本当に自覚がない。友達もほどほどにいるし、ちょいちょい忘れ物したりタスク忘れたりするくらいで生活に困ってる感じは自分ではなかったから
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:31:18.04ID:fnGChZvC0
治し方教えて
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:32:11.87ID:fnGChZvC0
検査しないといけないくらいのADHDってどれくらいヤバいん?
もう明らかに健常者とは違うん?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:33:24.18ID:px4FSnzU0
>>37
医者に家族が困ってたか聞いた方がいいぞ
対応怪しかったら信頼せず薬飲まんほうがいい
強い方の薬だから一度飲むと戻れなくなるし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:34:47.10ID:6T1mmFMTr
>>40
コンサータってそんなヤバいやつなの?麻薬みたいじゃん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:34:47.18ID:6T1mmFMTr
>>40
コンサータってそんなヤバいやつなの?麻薬みたいじゃん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:35:06.04ID:px4FSnzU0
>>36
ワイは逆に未診断で最上位国立行ったけど障害の自覚無かったからそこでボロボロになったで
一応卒業したけど自覚無しガイジにとって社会は甘くなかった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:36:23.41ID:+BXycjE20
>>40
ありがとう、明日マッマに聞いてみる
でもめっちゃ気まずいな〜!双子揃って発達だって思うとマッマに申し訳なくなる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:37:01.97ID:O+JLZMGDd
>>43
未診断でそれとかクッソ頭いいやんけ…
ワイは未だに未診断未治療やけど底辺駅弁までしか行けへんかったわ…
ちな病識は高校ぐらいから有った
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:39:00.88ID:+BXycjE20
>>43
まだスレ見てたら教えて欲しいんだけど、大学まで困ってなかったのに急にボロボロになったってこと?何かきっかけがあったの?大学行ったことなくて全然わからないから失礼なこと聞いてたらごめんなさい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:39:06.76ID:+BXycjE20
>>43
まだスレ見てたら教えて欲しいんだけど、大学まで困ってなかったのに急にボロボロになったってこと?何かきっかけがあったの?大学行ったことなくて全然わからないから失礼なこと聞いてたらごめんなさい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:40:13.57ID:6uNSahFOM
気付かなかったん?あわれやね。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:40:46.57ID:+BXycjE20
>>46連投なっちゃった上に脱字もしちゃった
大学受験まで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:41:56.32ID:px4FSnzU0
>>46
ワイはADHD併発してるASDメインやけど大学だとグループで動くから
そこでASD故のクソ行為で怒り買って人間関係ボロボロ。そうなるとまともに大学生活送れなくなる
高校まではソロでも頭良ければイジメ受けなければ問題ないからな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:42:03.96ID:RzMajtEGr
>>45
なんで診断もらいにいかないの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:43:05.36ID:9xfINyy90
>>43
発達って勉強がやたら得意な奴いるからな
なおもれなく社会人になって潰される模様
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:44:01.31ID:RzMajtEGr
>>35
実際どうなのかは知らないけど、項目ごとの数値の差が大きいと発達疑われるらしいね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:44:22.05ID:px4FSnzU0
>>52
ワイは今は楽な作業所通いやで
もう頑張るのも人間と関わるのも疲れたんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:44:50.49ID:+BXycjE20
治療してないADHDの民ってどうやって社会人してるの🥹
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:44:55.10ID:+BXycjE20
治療してないADHDの民ってどうやって社会人してるの🥹
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:46:23.14ID:Nak8CVPX0
ワイは中学で気絶するまでプロレス技かけられていじめられたり裸の写真撮られたり
高校でもぼっちで除け者にされたりした結果二次障害の鬱病発症して終わった
発達障害者は二次障害を発症しないよう注意すべきや
二次障害まで発症するとほんまにきつい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:46:31.79ID:RzMajtEGr
というか大学行ったことない20歳ってなにしてるの?専門?学校で浮いたりしないの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 00:46:46.51ID:6uNSahFOM
ADHDって勉強はできても仕事は絶望的なイメージやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況