X

夫婦+子供2歳で結婚式に出席した結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:51:33.86ID:6Bt2n0ZEr
祝儀 7万
嫁のヘアセット 6千円
子供の服 8千円
交通費(タクシー) 1万5千円

9万9千円也 

痛いンゴねぇ
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:03:25.33ID:6Bt2n0ZEr
>>19
3人分やからな
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:03:58.91ID:izlp9Gs20
>>18
会社??なんの話??
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:04:00.79ID:/f/+VZy70
>>16
断ったらええだけや 後のこととか考えたとことで家庭持ったらみんな離れていく
その後連絡あるのなんて子供が自立した頃や
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:04:09.87ID:x9feB5ImF
>>14
嫁のいとこの結婚式にも呼ばれるんか?
普通呼ばないよね
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:05:00.04ID:1QQgG/vaH
従兄弟の祝儀ってだいたいそんなもんやろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:05:13.28ID:/f/+VZy70
>>23
イトコでも女同士は仲ええで
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:05:14.27ID:6Bt2n0ZEr
>>23
普通は呼ばんね、いとこですら微妙な感じ。人数合わないから来てくれって言われた
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:05:37.03ID:izlp9Gs20
>>22
結婚=子供ではないし、結婚したって普通に連絡取るで
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:05:44.53ID:6Bt2n0ZEr
>>25
いとこの配偶者までは珍しいやろ
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:06:27.91ID:x9feB5ImF
>>26
嫁だけ行ってもらえば良かったな
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:06:34.40ID:/f/+VZy70
>>27
そらそういうやつもいとるけど疎遠になるほうが多い
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:07:21.45ID:izlp9Gs20
>>30
それは人それぞれだから一概には言えんな
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:07:39.87ID:6Bt2n0ZEr
>>29
せやな、間違いなくそれが正解やったわ
2023/09/18(月) 18:12:55.32ID:sdb3vMFy0
なんか新しいこと、始めたいな
2023/09/18(月) 18:16:57.56ID:u0pEePb/0
まぁ、こんなんやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況