X

格安ノートPCって昔からスペック変わらんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:44:47.27ID:DhW3KZ9H0
ブラウジングでさえもっさり
格安ノートでもブラウジングはサクサクする時代は来ないのか?
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:46:29.49ID:DhW3KZ9H0
Microsoft Officeぐらい快適にやれる格安ノートが欲しい
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:46:29.51ID:+QlKXerJ0
N5100やN100は言うほどもっさりやないやろ
2023/09/18(月) 17:46:55.48ID:3xS2Jqkx0
そもそも普通のノートPCが格安になったやろ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:47:25.64ID:DhW3KZ9H0
2023年やぞ
年々スペック良いPCが出てくるのに、安価な市場ではなんで横ばいなんや
2023/09/18(月) 17:48:32.95ID:U6UZcXzI0
ずーとCeleron

これまでも🥰これからも🥰
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:48:38.47ID:DhW3KZ9H0
>>3>>4
今の技術やったら3万くらいでExcel使えるノート出てもおかしくないやろって意味や
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:49:15.96ID:DhW3KZ9H0
>>6
やだ!小生Celeronやだ!

まじでCeleronとかいつの時代だよ
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:49:35.08ID:VQAOZGQId
N100でええやん
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:49:46.22ID:DhW3KZ9H0
まじでぼったくってるとしか思えん
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:50:25.64ID:Jm4ZW5TV0
dellでi5あたり買うのが一番コスパいい
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:52:37.63ID:69d8EJWRH
レノボすぐ壊れたわ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:53:21.06ID:DhW3KZ9H0
ドンキのノートって中身は格安中華のクソスペスマホらしいな
ソースは某YouTuber
2023/09/18(月) 17:53:49.92ID:U6UZcXzI0
>>11
分かってんじゃん☺
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:56:38.76ID:tWTUdCaAH
>>8
Celeronバカにするとか情弱すぎるやろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 17:59:28.39ID:93ob5DAJ0
ワイ中古のSSD換装パソコン使ってるけどサクサクやけどな。3万未満くらいで買った。
数年前に10万でテキトーに買った電気屋の一体型パソコンより断然早いわ。ちなみにそれ後で知ったけどセレロンやった
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:01:32.81ID:/f/+VZy70
格安とは言えCeleronの時点でパスやろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 18:08:12.00ID:93ob5DAJ0
>>3
ミニPC評判ええしパスマークそこそこええから気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況