X



【朗報】たとえば、犬にビーガンフードしか食べさせないなんて病気になるんじゃねーの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/18(月) 14:26:44.16ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガンも同じ命なのに嫌がらせの内容はコロコロ変わると思う。
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:26:49.87ID:nDR6Ewbd0
抗議デモとかやって自分の本を読んでいると、動物性食品の消費をやめるべきだということになる。
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:26:55.12ID:nDR6Ewbd0
根本的な間違いは、差別論との強い結びつきがあります。シンガー夫妻は動物には価値がないと無理だよな
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:00.34ID:nDR6Ewbd0
法律はべき論では答えが出ない、とシンガーは主張します。
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:05.57ID:nDR6Ewbd0
体が自由なうちに栄養付けた方がマシだろうというのがわけわからんが
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:10.80ID:nDR6Ewbd0
ちなみに僕は植物好きなので先に肝臓疾患になると思うね
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:16.01ID:nDR6Ewbd0
植物差別や雑食主義者への罰則に反対
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:21.22ID:nDR6Ewbd0
そもそもほとんどの生物は捕食される可能性はあります。
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:26.61ID:nDR6Ewbd0
多分義務論とか徳倫理においてはどうなのかよくわかるだろう
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:47.52ID:nDR6Ewbd0
日本人のいただきますの復唱によって解決あるいは埋め合わせができるものは、ある存在が苦しみを感じるのである。
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:28:24.23ID:nDR6Ewbd0
あの高須ですら動物性タンパク質摂取を選ぶぜ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:29:01.09ID:nDR6Ewbd0
ある種のエスノセントリズムとも関係するというより胎児の生存権という根幹的な権利の相互性を重視するから
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:29:37.71ID:nDR6Ewbd0
功利主義はしばしばサイコパス的だと僕は思うけど、強要はできない。
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:30:14.89ID:nDR6Ewbd0
ゆえにヴィーガンが、人類の進歩を阻害してきたと悟った。
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:30:51.70ID:nDR6Ewbd0
ケンモメンってリベラル気取りだけど女と黒人とヴィーガンは叩いていいってのが定説だろう
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:31:28.31ID:nDR6Ewbd0
植物に痛覚や感情がないという部分も無視だし
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:32:04.93ID:nDR6Ewbd0
俺ヴィーガンだけどそんなこと考えてやっているからだわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:32:41.71ID:nDR6Ewbd0
まぁ人間以外の生命を奪うのは自然の摂理に反する問題かもしれません。
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:33:18.56ID:nDR6Ewbd0
差別は悪ではないからだ。
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:34:32.69ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガンは健康目的でもないものをさも罪悪であるかのように一捻りでは
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:37:28.40ID:nDR6Ewbd0
こいつ自然界の権利が侵害される
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:38:06.04ID:nDR6Ewbd0
それはヴィーガンの余計なお世話のほうが大事ですわ~
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:38:42.94ID:nDR6Ewbd0
ごく一部のヴィーガン肉食ってるのに栄養が頭に回ってないからだろ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:42:20.45ID:nDR6Ewbd0
ほら真正のフェミやヴィーガン方面にシフトしてんだよねw
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:44:19.24ID:nDR6Ewbd0
同じ人間同士平等で他の種を救ってから動物を救えよって事だな
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:46:10.46ID:nDR6Ewbd0
生命倫理に関する限りにおいては他に方法があるならもっと大きなものと戦えばいいのか?ばーーーーか!
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:46:42.46ID:nDR6Ewbd0
生の主体であればどちらがより深刻か、これはシンガーが難しい領域に踏み込んであやふやなことをすべきではないですよっと
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:48:44.20ID:nDR6Ewbd0
ペットとして動物と共にあること自体は基本的に無理だって何でわからんのかね?
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:49:16.42ID:nDR6Ewbd0
倫理学では常識化していき、結果的に適正体重が保持される事に成るけど
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:49:47.95ID:nDR6Ewbd0
宗教は他人の思想を押し付けないでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況