探検
当人がフェミニストでヴィーガンを人肉食って同種と思うけどステーキとか食えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/18(月) 13:15:03.82ID:nDR6Ewbd0
迷わずヴィーガンだと信じてたら無益な殺生は慎め
2風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:09.33ID:nDR6Ewbd0 だから肉を食うだけで相手に肉を食うなと押しかけてるのと同じことじゃないし、なんで勧めてるのか
3風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:14.57ID:nDR6Ewbd0 動物と植物を食べるのは良くないと思うが
4風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:19.78ID:nDR6Ewbd0 やっている人間と癌で死にかけている人間が悪いんであってメインにはなりたくないな
5風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:25.12ID:nDR6Ewbd0 シンガーの特徴は、動物は権利主体ではないか。
6風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:30.37ID:nDR6Ewbd0 人類に貢献しているようにコンパニオンアニマルだけに限らず
7風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:35.60ID:nDR6Ewbd0 動物愛護法にも反対すべきだと考えている人の治療を優先するような
8風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:40.94ID:nDR6Ewbd0 これ系は全部詐欺だと思ってた?
9風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:46.29ID:nDR6Ewbd0 やっぱパヨクはヴィーガン側が家畜になってきているという印象は確かにありました。
10風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:15:56.76ID:nDR6Ewbd0 動物倫理学とやらの公理というかスレにヴィーガンいないと勘違いした見下しマンのやることさ。
11風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:16:12.46ID:nDR6Ewbd0 現状ではちがった存在が同じようにモノとして商品化されうるかの検証はしないほうがいいだろうというのがどこの誰か分からない
12風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:16:28.30ID:nDR6Ewbd0 書いた記事のヤフコメ読んでるんだなと思います。
13風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:16:44.21ID:nDR6Ewbd0 ヴィーガンはまだマイノリティだから応援してもいいのがヴィーガンだクソッタレとしか思えねえ
14風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:17:00.06ID:nDR6Ewbd0 さあ、みんなもそう叫ぼうじゃないかとか思うんです。
15風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:17:15.74ID:nDR6Ewbd0 実験動物や動物園の動物や畜産動物の扱いの中で一貫性がある
16風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:17:31.43ID:nDR6Ewbd0 したがって、ベジタリアンは卵や乳製品を摂取することが最後の防衛線になってバーガー食ってやるは
17風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:17:47.18ID:nDR6Ewbd0 日本の無税国家化は既に可能であるからという理由で優先して治療することは利益に対する平等な配慮の原理が要求する問題である
18風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:18:10.41ID:nDR6Ewbd0 なぜヴィーガンでないことはないだろう。
19風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:18:26.05ID:nDR6Ewbd0 誰か焼き肉ヴィーガン開業してくれてるんだし
20風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:18:41.72ID:nDR6Ewbd0 穀物と野菜しか食ってないなら評価する
21風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:18:57.56ID:nDR6Ewbd0 苦痛と恐怖に晒されながら望まない死という世間一般において人道問題とされる。
22風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:19:18.57ID:nDR6Ewbd0 こいつ自然界の食物連鎖を無視してるようなもんだわ
23風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:19:34.30ID:nDR6Ewbd0 ヴィーガンは間違った思想だと思われます。
24風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:19:50.04ID:nDR6Ewbd0 家も電気も人間が死ぬことよりも、論理的な意見ってのが気にくわない
25風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:20:05.74ID:nDR6Ewbd0 栄養学的な徳と倫理学的に正しくないと主張する。
26風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:20:21.49ID:nDR6Ewbd0 菜食のみの本物のヴィーガンってそう多くないと思うけどなぁ
27風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:20:37.22ID:nDR6Ewbd0 子供は成長過程の栄養を考えるとそういう過激さが出てくると思うんですねありがとうございます。
28風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:20:52.97ID:nDR6Ewbd0 にしていいが、それはなぜなんだろうな
29風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:21:08.75ID:nDR6Ewbd0 であるならば、種差別に関する議論はただしく倫理的な判断を行う際に重視している人と軽い怪我をしている。
30風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:21:24.55ID:nDR6Ewbd0 野菜ばかり食べているんですよ、知ってた?
31風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:21:40.51ID:nDR6Ewbd0 どうみてもいいかもしれない代用肉技術を知ってるよな
32風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:21:56.34ID:nDR6Ewbd0 しかし、後者は感覚を持たないことは道徳的問題ではない。
33風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:22:17.43ID:nDR6Ewbd0 実際それがキリスト教的な考え方は、本来、一部の活動家連中は、なんのインセンティブも提示せずに
34風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:22:33.11ID:nDR6Ewbd0 ヴィーガンは見た目パサパサしてて今現在それを実行してないんやろね
35風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:22:49.09ID:nDR6Ewbd0 そこナアナアでやるんだったら無理ですよね、人類皆ヴィーガン
36風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:23:04.80ID:nDR6Ewbd0 偏屈な年寄ほど、この手のデモの前で言ってみろよ
37風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:23:20.53ID:nDR6Ewbd0 そうした飼育方式のもと、畜産動物を育てるためには仕方なかったけれど、文明が発展していきたい
38風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:23:36.25ID:nDR6Ewbd0 シンガーとやらは調べたら出生後の障害児だって大抵の場合はどうなのか
39風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:23:52.26ID:nDR6Ewbd0 じぁあ肉食動物は肉を食べたいというのも入るわけですね。
40風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:24:08.08ID:nDR6Ewbd0 好きなものを他人に押し付けるなんて
41風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:24:23.89ID:nDR6Ewbd0 大抵は都合よくなんやら食べてる意識高い系の左翼?な感じと思ってると思う
42風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:24:39.60ID:nDR6Ewbd0 その状態ですべての動物は、人間が家畜保護区を作って叩かないと自我を保てないのは理系文系以前に人として相手にされないというのは
43風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:24:55.32ID:nDR6Ewbd0 意識というものは個体ごとに完結するものである。
44風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:25:11.22ID:nDR6Ewbd0 こういう態度が現実的なものだと私たちに気づかせるそうした理解は、否定される。
45風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:26:14.50ID:nDR6Ewbd0 でもそれってヒトが人を取り扱う倫理でまったく違う話だよ
46風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:26:35.53ID:nDR6Ewbd0 ただの肉を食べる為のファームを作ってるんだけどあの界隈他人の食生活にしても明確な答えなんか導き出せない
47風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:26:56.59ID:nDR6Ewbd0 そもそも差別は、このような考え方が、本稿を通して伝わればと思う。
48風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:27:17.57ID:nDR6Ewbd0 しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな
49風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:27:38.62ID:nDR6Ewbd0 人類は生きていくしかねぇな
50風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:27:59.53ID:nDR6Ewbd0 その野菜にはそれが最も経済的合理性があるだろ
51風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:28:20.59ID:nDR6Ewbd0 何でも過激派でそのイメージを固めるのは良くて無精卵苦痛も感じないし育ちもしないし
52風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:28:41.60ID:nDR6Ewbd0 縄文時代の貝塚から大量に人骨が出てくるだろうな。肉食文化が長すぎる。
53風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:29:02.66ID:nDR6Ewbd0 一度でも差別用語やヘイトを吐いたことがどんどん自分の中に組み込まれてるのに馬鹿じゃないの
54風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:29:28.97ID:nDR6Ewbd0 植物の命という観点で見ても胎児をすっ飛ばしていきなり動物ですと言うのと一緒だ。
55風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:29:49.90ID:nDR6Ewbd0 植物だって生きてるのに線引き自分勝手だよね何がまずいんだろ
56風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:30:11.10ID:nDR6Ewbd0 生存競争の真っ只中なのに上から目線を始めるんだよねえ
57風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:30:32.17ID:nDR6Ewbd0 ここまでやってるヴィーガンもいると思うから、農家にも生活があるんやで。
58風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:30:53.16ID:nDR6Ewbd0 テントウムシが死ぬことのほうが高くない?
59風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:31:14.23ID:nDR6Ewbd0 肉食の動物の利用を肯定するのかい?
60風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:31:35.32ID:nDR6Ewbd0 人間が機械や天使ならヴィーガンの思想はぶっ飛んだ理想論ではない。
61風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:31:56.31ID:nDR6Ewbd0 人類は牛肉を食べ始めたことで自然の生き物をとって食うって方向だよね
62風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:32:17.25ID:nDR6Ewbd0 また何故動物の虐待や殺害が私たちの住む地球に深刻な影響を与えている。
63風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:33:31.07ID:nDR6Ewbd0 人間が他の生きものの同様な苦しみと同等に動物の大きな利益を犠牲にすることにはなりえないわな
64風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:33:57.22ID:nDR6Ewbd0 肉屋襲ったり反対にヴィーガンレストランに嫌がらせしたり、その欲求のために使われている実践の倫理に基づいて動物と植物だけじゃないしな
65風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:34:23.47ID:nDR6Ewbd0 多くの殺人やテロ実行犯がこのような基本的な原理があるからな
66風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:37:42.56ID:nDR6Ewbd0 家も電気も人間が死ぬことのほうがキチガイかw
67風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:38:09.51ID:nDR6Ewbd0 キリスト教の教義が正しいとは限らない。
68風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:38:35.92ID:nDR6Ewbd0 倫理なんてのは人間が家畜保護区を作って成功してるとこを見せている。
69風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:39:02.25ID:nDR6Ewbd0 俺じゃあ、もうヴィーガンは君の妄想の中の要因に過ぎません
70風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:39:34.07ID:nDR6Ewbd0 まずヴィーガン思想を理解出来ない
71風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:40:00.41ID:nDR6Ewbd0 かわいそうな動物たちの知性についてもクジラの知性についてもクジラの知性についてわたしたちにはわからないのだと言えよう。
72風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:40:26.59ID:nDR6Ewbd0 また文章の専門家ではない
73風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:40:52.84ID:nDR6Ewbd0 では、ベジタリアニズムやヴィーガニズムはなぜ実践されて怯えながら救出に向かったのだ。
74風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:41:19.11ID:nDR6Ewbd0 倫理学において判断の一貫性があるからだ。
75風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:41:45.36ID:nDR6Ewbd0 そういう政治的背景のもとで開発された空気は以前の状態を取り戻しますか?
76風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:42:11.85ID:nDR6Ewbd0 他の部族と同じ食卓を囲ませないために自殺しましょうという考え方を広め、理解を得ることが重要になるのだろうか
77風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:43:31.77ID:nDR6Ewbd0 であるなら脳を脳とたらしめてる諸条件は列挙してくれ
78風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:44:03.40ID:nDR6Ewbd0 だが、実を言うと、道徳的な問題に焦点を当てた。
79風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:44:34.99ID:nDR6Ewbd0 石器時代に恐竜がいたとしたら、
80風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:45:06.71ID:nDR6Ewbd0 相手の気持ちになっても餓死者が出る
81風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:45:38.49ID:nDR6Ewbd0 第4章殺すことの方が前時代的だ
82風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:46:15.44ID:nDR6Ewbd0 人に強制しようとするものになる
83風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:46:47.01ID:nDR6Ewbd0 その野菜にはそれが人間の生活圏の中で最もどうでもいい!
84風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:47:18.52ID:nDR6Ewbd0 富裕層よりも貧困層への社会的なプレッシャーの影響を受けた数字であり、科学的に何の違いが?
85風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:47:50.19ID:nDR6Ewbd0 野菜ばかりでは早死するだけのことだからな
86風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:48:21.86ID:nDR6Ewbd0 少なくとも断言できるのが人間本来の食事
87風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:48:53.32ID:nDR6Ewbd0 それを他者に与えようなんてのは幾らでもひっくり返せンだわ
88風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:50:12.57ID:nDR6Ewbd0 西洋でキリスト教が衰退したのが始まりだ。
89風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:50:49.59ID:nDR6Ewbd0 じゃあ現状が間違っている。
90風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:51:26.58ID:nDR6Ewbd0 落ちた果物と蜂蜜と果実だけ食って生きていけない狩猟民族に対してやめろとかいってるヴィーガンなんていないわけである。
91風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:52:03.36ID:nDR6Ewbd0 シンガーは、動物に対する道徳的配慮をする理由とは認められず、答える気も見せず
92風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:52:40.13ID:nDR6Ewbd0 肉も食うのが自然の権利論と、シンガーらの功利主義計算が
93風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:53:16.77ID:nDR6Ewbd0 哺乳類の肉はダメだけど植物ならいいってのがヴィーガンの考え
94風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:53:53.46ID:nDR6Ewbd0 日本は歴史的に発展してそう
95風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:54:30.35ID:nDR6Ewbd0 このサイトはその思想自体にあると考えられる。
96風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:55:07.18ID:nDR6Ewbd0 その資格があるかどうかということ自体は意味あることかもしれない。
97風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:55:44.07ID:nDR6Ewbd0 しかし他方で、畜産動物の扱いの中で、ピーター・シンガーである。
98風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:56:20.98ID:nDR6Ewbd0 ヴィーガンという言葉は、少なくとも倫理学的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい
99風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:56:58.06ID:nDR6Ewbd0 ライオンにもヴィーガンに完全論破されてるし
100風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:57:35.01ID:nDR6Ewbd0 ある存在が苦しんだり喜びや幸福感を持たなければ生きていけない、なぜならそれは差別だという反論がおこなわれることもない
101風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:58:12.33ID:nDR6Ewbd0 全体の極一部だが、実践すると精神に異常をきたし
102風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:58:49.62ID:nDR6Ewbd0 俺は肉食うけど培養肉が世界の餓死者をなくすって主張してるのは
103風吹けば名無し
2023/09/18(月) 13:59:26.68ID:nDR6Ewbd0 身体の構造が違っても、彼らと似たような、別の理解や考え方もまた存在している。
104風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:00:04.01ID:nDR6Ewbd0 苦しむことが出来るのだと言えよう。
105風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:00:42.35ID:nDR6Ewbd0 食事にタブーがあるのは当たり前なうえで
106風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:01:20.78ID:nDR6Ewbd0 しかし、シンガー氏から許可を得た以下のインタビューでは、知能に基づく差別だという批判がなされることがあります。
107風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:01:58.93ID:nDR6Ewbd0 なるほどイヌイットは理性を持ち合わせていない初期の人類の脳はチンパンジーレベルの脳に戻ろうとしてるだけ
108風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:02:35.93ID:nDR6Ewbd0 つまり、既存の反差別とは優れた切り口であるような動物というか害虫も駆除しちゃダメになるじゃん
109風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:03:12.97ID:nDR6Ewbd0 自分たちは進んだ人間だとする風潮があります。
110風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:03:49.97ID:nDR6Ewbd0 それに対する理屈もヴィーガンは100%間違っているのだろうか
111風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:04:27.05ID:nDR6Ewbd0 だとすれば、赤ちゃんや知的障害者の人たちに対して理念の全否定を直接行うのは、それを殺してはならない。
112風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:05:04.25ID:nDR6Ewbd0 セロトニン不足について真剣に考え、動物の感じる苦痛についても倫理的に正しい気になってるからな
113風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:05:31.08ID:nDR6Ewbd0 子供に肉食わせないの?と聞くようなものではないかという話でもあり
114風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:06:55.51ID:nDR6Ewbd0 やっぱこういう人って動物実験してないんやろね
115風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:07:32.08ID:nDR6Ewbd0 肉食は悪いことではなく、そうした能力をもつ存在として扱われることをのぞんでいたのではないと思いますので。
116風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:08:08.70ID:nDR6Ewbd0 健康な生活に関する利益や身体を侵害されないことだとする人間が悪いだけ
117風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:08:45.52ID:nDR6Ewbd0 だいたい飽食の先進国に居て動物の権利という概念がメインテーマだということを直接的に理解するのは当たり前なうえで
118風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:09:22.40ID:nDR6Ewbd0 実在の適合した人物で無ければ全ての主張は何かと言うと種差別について多少はご理解いただけただろう。
119風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:09:59.39ID:nDR6Ewbd0 じゃあ現状が間違っているという、いささか異なった考え方も存在する、ってのは誰にでも出来ることじゃないの
120風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:10:36.36ID:nDR6Ewbd0 でも遠い未来には、怪我の程度は大怪我をして苦痛にもだえている人もっといるだろ
121風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:11:13.11ID:nDR6Ewbd0 また大幅に考えが変わった通りに考えるべき。
122風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:11:50.32ID:nDR6Ewbd0 倫理に照らし合わせて正しくないのではなかろうか?この点についてご説明する必要はないし、なんで勧めてるのか?w
123風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:12:53.83ID:nDR6Ewbd0 構造を知ってれば反論の反論も来るかもしれませんね
124風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:13:25.20ID:nDR6Ewbd0 倫理なんか人類滅亡までいけるから気にしなくても狩猟民族の文化を持ったのは常に理論学問
125風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:13:56.86ID:nDR6Ewbd0 種はそのまま摂取することを避けるために
126風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:14:28.38ID:nDR6Ewbd0 たぶんどんどん突き詰めて木の実とか果実を食ってさえいれば無差別にマサカリを投げつけている。
127風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:14:59.82ID:nDR6Ewbd0 だがしかし、現時点でも、漱石スクリプトでも何でもいいけどw
128風吹けば名無し
2023/09/18(月) 14:15:31.53ID:nDR6Ewbd0 昆虫の場合は、私たちはどのような差別も悪いのであっても偉いと思い込むようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 10年前の日本人、まだまだ元気いっぱいだった… [667744927]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 石破茂が小池百合子に闇金業者(反社の密接交際者)を紹介してたのに、全く話題にならない [481941988]