>>19
塩対応って意味らしい
紙が貴重だった時代、奉公人などに紙の使用を禁じたことから
鼻水なんかにちり紙使うな!そこら辺の木にでも擦りつけとけ!(もちろん痛いけど俺は嫌な思いしてないから)ってな語源だとある