X



「人種」で「能力差」って「確実」に「ある」よな・・・・・・・?・・・・・・・・??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:50:52.51ID:jmCSOCum0
ホモサピエンスだから一緒!ってよく言われるけどさ

哺乳類(犬と人間等)で能力差ある

霊長類(チンパンジートゴリラ等)で能力差ある

人間の種類(ホモ・〇〇やネアンデルタール人)で能力差ある

人種で能力差ある(黒人白人アジア人その他)

民族や一族で能力差ある(アングロサクソン系やスラブ民族・朝鮮民族と大和民族)

個人個人で能力差がある(個々の才能)

って感じで
能力差あるよな??
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:51:52.94ID:jmCSOCum0
教育のせいによくされるけどさ
欧米に住んでる白人アジア人黒人その他人種
同じ教育レベルで平等に受けてるよな?
白人も黒人もアジア人も同じ大学とかだよな?
でも同じ教育しても結果は人種によって違うじゃん
犯罪率も違うじゃん!
ん?
次は環境を言い訳にすんのか?www
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:52:26.42ID:jmCSOCum0
サミュエル・ジャレッド・テイラー(英:Samuel Jared Taylor、1951年9月15日 - )は、アメリカの著述家、白人の国家主義者。

1951年に兵庫県神戸市のアメリカ人宣教師夫妻の間に出生し、16歳まで香川県善通寺市で過ごした。イェール大学では哲学を専攻し、1973年に卒業。1978年にはパリ政治学院にて国際経済学修士を取得した。卒後は金融機関で国際融資を担当したのち、PCマガジンの編集者や法廷通訳も務めた。英語のほか日本語とフランス語に堪能で、日本に関する書籍も執筆している。

1990年に雑誌「アメリカン・ルネサンス」を創刊(現在はウェブマガジンとして発行)。
1993年に人種問題に関する著書「善意の舗装」を出版。1994年には「ニューセンチュリー財団」を設立した。

かねてより人種間には生物学的な能力差があるという「人種現実主義(race-realism)」を唱えており、
これによれば、「ヒスパニックは一般的に白人より知能が低く、白人は東アジア人より一般的に知能が低いのに対し、黒人は一般的にヒスパニックより知能が低い」という。
(Wikipedia)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況