X

どんな仕事にも「面接」があるから困る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:55:16.80ID:DJoW9CZ20
これのせいで動けないやつも多いやろ
バカ「運送?工場?対人ないやでwwww」←いやそもそも面接があるよね?
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:42:21.60ID:SHQ3NkKsa
ちなみにワイが受かった唯一の仕事が工場や再来週から始まるで
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:42:36.01ID:DJoW9CZ20
>>81
どやろか
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:43:08.28ID:GE/LM/EG0
日雇いなら面接いらんやろ
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:43:26.10ID:DJoW9CZ20
>>82
「…お願いします」っていうだけや
これありますか?って聞かれたらすっ…と黙って提出するだけや
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:44:57.92ID:WMWSKPfz0
解決策を授けてやるわ
採用した人間ハズレだったら正社員だろうと即クビにできるようにすればいい
そうしたら面接なくしたり採用のハードル激下げできるわ
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:45:21.76ID:ydm1rojB0
>>84
まあ気が向いたら日雇いか面接練習でも行こうや
慣れたら首の角度10度位は上がるんやないかな
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:45:22.74ID:sNORHBOU0
コミュ障でしゃべれないだけで、仕事だけは一人前にできますってやつ見たことないわ
遅刻はするしミスも多い、問題が起きても報告しないし、何かあれば他人のせいみたいな、
足りないのはコミュ力だけじゃないだろっていう甘えたクズ野郎のイメージある

あくまでワイの偏見や
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:46:20.35ID:oDeC9T9YM
面接はいいけど履歴書職務経歴書書くのがダリィわ
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:46:57.35ID:2ruvww190
行っちゃえば受け答えは流れ作業やからなんとかなるけど行くまでがクソ憂鬱やわ
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:47:17.81ID:EUP3IvmC0
まぁニートならまずはバイトから始めたらどうや?
日本語すらまともに喋れんかったワイが1年も立てばスラスラ4年目で対目上の人はかなり完璧やぞ
同世代とは喋れんままやけどな
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:48:07.03ID:oDtvpfwRr
>>89
下二つはコミュ障に内包されてそうやな
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:48:22.97ID:9I/DcdG+0
>>89
そらまあコミュ障は上長とロクに喋れへんのやから仕事の内容もあんま理解してへんでミスするし報告も怖くてできへんし事情があっての遅刻欠勤も連絡できへん
だからコミュ障を雇うのはリスクでしかないんや
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 13:49:59.59ID:WMWSKPfz0
いわゆる陽キャみたいなコミュニケーション能力なんて社会人には微塵も求められてないんだわ
敢えて日本風に言えば報連相だけできればいい それがコミュニケーション能力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況