X



コミュ力あるのにオタクの人ってなんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:41:15.17ID:BzuUPu0m0
面白くて普通にクラスの中心になってそうな人でオタクのやつ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:41:46.19ID:BzuUPu0m0
なんでアニメにはまるんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:42:26.99ID:BzuUPu0m0
現実逃避して漫画やアニメにハマるやつはわかるんやけど
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:43:44.55ID:ZfpkyNEp0
オタクってのは結局趣味の話だからな
ただ特別にきもい奴は人間の分類としてキモオタ チー牛 弱男に分類されるだけ
オタクだから陰、オタクだから悪いのではなく お前と言う人間が悪いだけでオタクは関係ない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:45:47.32ID:BzuUPu0m0
>>4
なんでハマるの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:48:18.22ID:ZfpkyNEp0
>>5
おもしろいからじゃない?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:49:13.68ID:BzuUPu0m0
>>6
現実の方が面白いじゃん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:50:28.90ID:ZfpkyNEp0
>>7
アニメとか見る行為って現実やん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:53:13.60ID:BzuUPu0m0
>>8
アニメは現実を模倣した程度のものじゃん
青春系アニメ見るなら現実で青春した方が楽しいやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:54:18.13ID:BzuUPu0m0
現実で青春できない人がアニメハマるのはわかるんやけど普通に人とコミュニケーションできる人がハマる理由がわかんない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:54:42.41ID:BzuUPu0m0
ARuFaって人とか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:55:20.81ID:BzuUPu0m0
コミュ力高くてなんでもできるのになんでアニメ好きなん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:55:59.09ID:BzuUPu0m0
わかる人いない?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:56:21.23ID:FGscW0oq0
コミュ力あるのと人嫌いは両立するからな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:56:36.27ID:ZfpkyNEp0
>>9
両方楽しんだらええやん?なんでどっちかを捨てんとあかんの
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 14:57:37.31ID:BzuUPu0m0
>>14
現実の人間が嫌いってことか
繊細なんかなそういう人は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況