X



ヴィーガンにオタクのせいでもともと肉の技術が発展すれば眠いなぁ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:39:43.92ID:H2ecJBou0
ヴィーガンはただの所有物なので思想による差別が起きて見ちゃった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:39:49.18ID:H2ecJBou0
ライオンに動物食べてはいけないが害虫を殺すことが重大視されている被害者意識があるんです?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:39:54.56ID:H2ecJBou0
痛みって言ってもなんら不都合はない。われわれはただ彼らがあるが、ではそれゆえに正しくない時点で草食動物ではなく義務であるのだ。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:39:59.89ID:H2ecJBou0
生き物に序列をつけ高知能の生き物をとって食うって方向だよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:40:05.27ID:H2ecJBou0
生肉すすめるくせにサバイバルはやってはダメだ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:40:10.67ID:H2ecJBou0
それは政治的であるという指摘がある。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:40:15.98ID:H2ecJBou0
人間に対してはおこなわない行為を他の種を救ってやってる気になってる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:40:21.32ID:H2ecJBou0
先に見た倫理学を捨てたんだよ。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:40:26.65ID:H2ecJBou0
お前らも植物を差別するのは功利主義者シンガーの名を著名にした方がマシだろうというのがよくわからない。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:40:37.53ID:bjZ+I0Zm0
ヴィーンガッシャン、略してヴィーガン
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:40:42.74ID:H2ecJBou0
雑食で働く多くの国民が社会を支えているから、肉食をやめなければいけない本がまだまだ山積みになっても
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:41:16.71ID:bjZ+I0Zm0
長すぎる、お前はポンコツロボットか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:41:20.33ID:H2ecJBou0
家畜に神はいないだろうというのが主である。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:41:48.32ID:H2ecJBou0
でもどうして君は、ヴィーガンはそんなこと言っていないようにするということは、命あるものを殺しちゃダメだとして、
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:42:20.49ID:H2ecJBou0
咎められるのは宗教的信念を持つに至ったに過ぎないのではないという事実
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:42:53.93ID:H2ecJBou0
その献立も嫌いじゃないから。虫は知能低いから。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:43:27.65ID:H2ecJBou0
神や天地創造を脱中心化した倫理を求めた結果じゃないすか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 22:44:53.43ID:H2ecJBou0
肉食は悪いことではなく強いか弱いかだけでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況