X



【急募】ノンバイノンサー院試落ちぼっちのワイにかけたい言葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:32:00.86ID:6+qpQQii0
何?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:44:22.83ID:6+qpQQii0
後期は枠少ないし院浪して受かる気もせんし外部なんてもっと無理やろうし就職するしかないかなとは思ってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:46:04.04ID:Im4OiRAT0
今の就活っていかに早く動けるかみたいなところあるからな
留年しても結構出遅れてることは自覚すべきやがそれでも留年すべきやとは思う
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:46:48.42ID:6+qpQQii0
>>31
普通に就活出来れば学歴だけでなんとかなるのかもしれんが時期が時期やからなあ
ぶっちゃけ大手じゃなくてもある程度休みあれば薄給でもええんやが
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:48:41.98ID:ZLZnTWvl0
>>34
休みどれくらいほしい?
ワイみたいなカスでも年間休日130日有給8割くらい借り上げ社宅ありの企業や
この時期どれくらい企業残ってるかわからんけど採用枠さえあるならステータス自体は余裕やと思う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:48:53.30ID:GXZQ3+4r0
イッチ
あわてて就活なんか絶対にするなよ
落ち着けな
人生終わるぞ本格的に
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:49:06.21ID:6erAfapc0
DNPとか名前知ってるような大企業でもまだ募集してるぐらいなんだからまだなんとかなるそ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:49:32.87ID:5T0lPC/cp
>>25
まあしゃーない切り替えていけ
もし修士で留年するなら研究員として入れてもらえる場合あるから参考にするとええで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:50:03.08ID:ZLZnTWvl0
>>30
まぁ勉強にかける努力=就活にかける努力とは限らんやん
少なくとも大学受験は頑張った実績があるわけでその労力を就活に回せればいける
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:50:07.24ID:6+qpQQii0
今から就職課駆け込んで就活するか留年して来年新卒で就活するかどっちがええんやろ
留年したらしたで留年理由とか聞かれそうで怖い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:52:29.19ID:Im4OiRAT0
>>39
それはその通りやが24卒で就活するとしたらかなり出遅れとるからな
しかもノンサーやし人気のところは不可能ではないけどかなりキツいと思うわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:52:38.99ID:ZLZnTWvl0
ちなみにワイは河合塾の偏差値35とかのFランやのに浪人して入ったけど面接の時何も聞かれんかったわ
今の時代留年もそこまで深く突っ込まれんのちゃう?企業によるやろうけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:53:25.30ID:ZLZnTWvl0
>>41
まぁ来年やる気出せるなら就留のがええかもな
募集締め切ってるとこも多いやろうし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:54:59.43ID:5T0lPC/cp
>>40
ワイなら後者を選ぶかな
お金の問題もあるけど留年に関してはネガティブな理由やったり就活のためみたいなこと言わなきゃセーフやと思うで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:56:12.71ID:AAuDGFIf0
>>44
そもそもネガティブじゃない留年理由なんてない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 21:59:13.65ID:5T0lPC/cp
>>45
ここでのネガティブってパチンコにハマりまくったとかうつ病になったとかそういうのや
まあ今考えれば今回の場合は素直に言うべきかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況