X



【急募】多汗症の治し方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 14:38:53.88ID:I/XQ+8y40
汗ダクダクで草
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:16:27.76ID:WCBvwl+mM
治す方法はあるよ
それは常にリラックス状態を維持する交感神経の働きを抑えること
リラックス状態を維持するには常に腹式呼吸法を実践して副交感神経の働き活発にさせる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:16:30.53ID:zQ3ST1gs0
>>71
いや顔もやばいぞ
特に女は可哀そう、デブおっさんはどうでもいい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:17:29.37ID:I/XQ+8y40
仕事も体使うからこの時期やばいわ
汗だくで仕事してる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:17:53.37ID:bV2idkumM
鼻炎薬で汗止まるらしい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:18:23.14ID:WW4SJLmqM
今年6月にたかんしょう用の薬が認可され保険も効くようになった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:18:39.94ID:I/XQ+8y40
>>77
それなんとかならん?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:18:43.09ID:yxdtV4oO0
汗出るのが嫌→汗腺が緊張で締まりまくり
でも限界来ちゃったもうダメ…→ドバァー💦

要は我慢した下痢便みたいな汗や
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:19:16.54ID:yS3elpnA0
冬でも鍋とか食べると汗だくになって恥ずかしい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:19:41.63ID:piKXyQy6a
ランニングして汗出しきる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:22:39.71ID:zQ3ST1gs0
>>83
無理、遺伝や
パンダみたいに冷房のきいた部屋でゴロゴロしてるしかない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:23:24.74ID:I/XQ+8y40
>>87
薬でどうにかするわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:24:17.20ID:zQ3ST1gs0
多汗症も障害認定されたらええんやけどな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:25:44.65ID:wuMGGK4k0
朝飯抜いてプロバンサインかプラスパス2錠キメるとええで
プラスパスはネットでも買えるやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:29:54.15ID:9HQiwPII0
座ってるだけでパンツびちゃびちゃになる😥
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:37:55.74ID:f2J56hvY0
去年まで通勤電車でも滝の様に流れて恥ずかしくて試行錯誤したが結局ベビーパウダーとBanと直前に汗拭きシートで乗り切っとったが今年水冷服って奴を買ったら快適で汗もほぼかかなかった
背中に凍らせたペットボトル入れるから若干膨らみあるけど多少の冷気漏れで背中の人も冷んやりやろうから一石二鳥やと
敢えて悪い点をいうなら荷物が増えて手間が増えた
ただそれを苦労と厭わない程快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況