X



ワイ自動車メーカー内定持ち世界のEV化に震える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:19:44.15ID:Wva7mLucd
将来心配や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:23:27.15ID:JLgM6XRF0
>>7
完全に特定されるけど、スパークプラグや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:22.02ID:qm75uSB30
EV一本化なんて核融合発電でも一般化しない限り不可能だから安心しろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:50.41ID:5hZgIqTZ0
EV化したら大手メーカーはブランド売り出来る所以外全部潰れるから心配すんな
失業するのはお前だけじゃない
それとも電動化を見据えて今から名も無い中国の町工場で働くか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:38.57ID:ki8TDTNC0
日産は力入れてるし大丈夫だろ
トヨタも金があるからいざとなりゃ本気出す
他の会社は知らん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:44.52ID:HsXQFmvw0
エンジン以外の担当になることを祈るしかねえな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:29:51.92ID:5hZgIqTZ0
>>11
どうやっても中国製ノーブランド品に価格で勝負はできないから潰れる運命だぞ
ご自慢の信頼性やサービスもEV化して故障率一気に下がったら無駄になるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況