ワンピースの正体
急に辻褄が合うものが見つかりました。
オリジナルですどうですか?

ワンピースの正体はそのまま洋服のワンピースであり、それは人魚姫に合うような大きなワンピースだと予想。
おそらく人魚姫へのラブレターや麦わら帽子とワンピースの似合う女の子などの事柄がポーネグリフに記載してある。ロジャー達が笑った理由、ロジャーが子供を欲した理由に辻褄が合う(あの年で子供作りたがることも不自然だったというところから)。マリージョアの巨大麦わら帽子とおそらくセットなんだろう。
シャンクス は暗に何かをしている所などからみて、ラフテルには行っていないがワンピースについては知っていると考えるのが妥当で、マキノと赤ん坊が映るシーンがあったが、それがシャンクス との子供と考えると、フーシャ村でマキノと恋に落ちた事、ゴムゴムの実を得たルフィが現れた事で、その帽子を託した。
冒険一筋で恋愛に興味のないルフィというのも、このゴールを見越してのキャラ作りだと思う。おそらくそこでロジャーと同じように恋愛というものを知り結果として、ルフィがちゃんと喜べるものになっている。
追加でひとつなぎというのも上下ひと繋ぎのワンピースという洋服との言葉遊び。
結論ワンピースとはそのまま洋服のことであり、冒険一筋だったジョイボーイと人魚姫の色恋沙汰についての事が残されている。そして同じく到達したジョイボーイは前のジョイボーイや、ジョイボーイではないのに到達してしまったロジャー達のように恋を知る。

夏に代名詞、白ワンピースと麦わら帽子という組み合わせの繋がりと、ロジャーが子供を作るのが遅いと言うところからです。