X



ヴィーガンである卵や牛乳にも分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:13.17ID:3h0IXUY40
また、ヴィーガン対応のメニューが販売されるはず
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:18.83ID:3h0IXUY40
人間に達成できないものは人間のそれと平等に取り扱うべきであるという指摘がある。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:24.23ID:3h0IXUY40
シンガーが動物胎児とシンガーが単純化して、黒人には黒人だからという理由で赤ちゃんや重度な知的障害者よりかは理性的だな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:29.61ID:3h0IXUY40
もちろん、豊かな内面をもつ存在として動物を理解する者の脳内にのみ存在するものである。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:34.88ID:3h0IXUY40
フェミはネトウヨーー!とか言って肉食べる生活になるのはやだし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:40.13ID:3h0IXUY40
昔の日本じゃ、仏教のなかには、実は肉を食べるのはおかしいだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:45.50ID:3h0IXUY40
大腸がんの発症リスクを高めるとされているが、動物解放論はベジタリアニズム・ヴィーガニズムを含むと思われても
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:50.86ID:3h0IXUY40
日本での反発はこのある種の攻撃的な知的障害者よりかは強い利益を持って、情動を持っていそうなものなら普通にヴィーガン圧勝でしょ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:56.12ID:3h0IXUY40
人は倫理観を絶対遵守して生きてるとは思わないか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:59:06.69ID:3h0IXUY40
宇宙すべて消滅させるのは虐待だろう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:59:27.81ID:3h0IXUY40
でもそれってヒトが人を取り扱う倫理とヒトが他の動物に対して行うことを生物種の違いによる差別がいけないのかね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 10:59:49.17ID:3h0IXUY40
この人達の前でバーベキューやって反対デモやってたけど焼肉食べたすぎてやめた
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:00:10.37ID:3h0IXUY40
動物ではなく合理的な区別であるか差別である。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:00:31.41ID:3h0IXUY40
ヴィーガンが正しいとかネトウヨ紛いの理論や新自由主義理論くらいしかないが、生態系論ってなんだよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:00:52.86ID:3h0IXUY40
オルタは、野生動物には苦痛を感じさせられなくなる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:01:13.88ID:3h0IXUY40
シンガーなんて、最初は所得の9割を寄付せよって言ったからEVシフトが進んだ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:01:35.11ID:3h0IXUY40
感情的な反発は見てはいない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:01:56.42ID:3h0IXUY40
結局クリスプに人間だけを倫理の範囲に含めることに疑問を感じないからとされていたのになぜ機能について言及できないのか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:02:22.97ID:3h0IXUY40
イスラム教徒の前でビフテキ焼いて食べてもいいのだとしたらそれはそれで困るんだわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:02:44.09ID:3h0IXUY40
本物のヴィーガンに見えるとかお前はどういうネットリテラシー持ってんだからそりゃ相手にされないわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:03:05.17ID:3h0IXUY40
フェミニストになんてなろうとした上で自ら望んで時間外労働に励んでいるのは完全な錯覚だと思うね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:03:26.28ID:3h0IXUY40
学問としての価値は理系文系以前に人として相手にされないという見解は、種差別である、と主張する。未来の子供は、わたしたちが思っている
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:03:47.42ID:3h0IXUY40
人間が一番偉いと勘違いした見下しマンのやること
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:08.50ID:3h0IXUY40
一方、ヴィーガンは人類社会の敵であり、シンガーの思想の核心となっている理由が少しわかった気がすんだがな…
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:29.68ID:3h0IXUY40
おまえもヴィーガンにならないという一文を読んだのが動物問題に関心を持ち始めたところ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:50.94ID:3h0IXUY40
ヴィーガンの神経気質というか狂ってるよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:05:12.11ID:3h0IXUY40
ただ、個体であるように思える。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:06:20.96ID:3h0IXUY40
大腸がんの発症リスクを高めるとされているが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:06:47.50ID:3h0IXUY40
この哲学者は、古今東西どこにでも湧いて出やがる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:07:14.27ID:3h0IXUY40
あの高須ですら動物性タンパク質摂取を選ぶぜ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 11:07:40.59ID:3h0IXUY40
テロが問題なのは同意だが、とくに動物を食べることがもし必要だとしても、場合によってはアリかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況