X



なん農民ワイ、ジャガイモ種蒔き終える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 00:30:28.79ID:QjqSP5Ia0
芋は猛暑の影響そんなに受けないんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 00:30:36.59ID:kajJS7CA0
>>33
ウチも作ってるよ。春に種蒔いて夏が最盛期やね
あれサツマイモなんかと同じツル科の野菜やから畑に無限に広がって管理が大変なのよ。一晩で萎れるし痛みが早いからスーパーなんかで売るにはむかないんよ。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 00:32:27.27ID:1iU42qsT0
>>35
ああ商品価値的に売りにくいんか
田舎やとほんま売ってないわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 00:33:26.70ID:kajJS7CA0
>>34
ジャガイモはトマトの仲間だから暑さには強いんよ。寒さに弱くて10度以下で弱って氷点下になると枯れちゃう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 00:36:57.63ID:kajJS7CA0
>>36
空芯菜の知名度がひくいのが痛いよね。中華料理じゃ一般的だけどその他で使い道があまりないから。栽培は簡単だから家庭料理に浸透すれば生産ふえるとは思うけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 00:41:42.11ID:kajJS7CA0
今農家始めて10年目。その前は車関係のサラリーマンやってた。
農家の長男だから仕方なく始めたけど今は結構楽しい。
収入も安定してきたからこれからはイチゴのハウス栽培とかトマトのハウス栽培やろうかなと考えてる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 00:45:36.63ID:kajJS7CA0
>>26
手伝ってくれたらお土産一杯あげるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況