X



【悲報】「仮面ライダーガッチャード」、クソつまらん…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 16:37:15.01ID:BvNZOE580
訳分からん話を淡々と話してるシーンばかりで
流石に子供が見てもつまらんやろこれ…
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:21:26.27ID:ajRhdQ4r0
セイバーはゴミ作品やろ
ギーツは結構良かった、ガッチャードは予告からしてクソの匂いがしたのでギーツで一旦仮面ライダー卒業したわ
0061シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:21:44.78ID:zgmFZC6Y0
>>16
カリザキさん好きだった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:22:44.46ID:p+JuQyG80
15歳にしてゼロワンの頃の井桁並の演技力を誇る
あのヒロインは伸びしろあると思う
0063シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:23:12.82ID:zgmFZC6Y0
>>57
一昨日買った。
面白い。
0064シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:23:53.67ID:zgmFZC6Y0
>>59
よろしくお願いします。
0065シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:24:46.00ID:zgmFZC6Y0
>>56
Wかっこいい。
サイクロン!
ジョーカー!
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:25:45.95ID:y2q8lhX30
>>56
歴代の中でも特に面白い奴やからなそれ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:25:47.04ID:mu5SXiEDM
発達障害ライダーオタクワイ、令和ライダーのおかげで健常者になった模様
0068シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:25:49.73ID:zgmFZC6Y0
>>60
セイバーは最初2話見てその後から記憶がないです。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:25:57.50ID:4/k/2Csb0
ドンブラザーズを越える特撮は現れない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:26:44.11ID:ajRhdQ4r0
ワイはカブトが好きや、一部ではかなり不評やったらしいけど、良い意味で原点回帰やったと思う
クロックアップシステムお気に入り
0071シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:27:04.40ID:zgmFZC6Y0
>>66
Wは続編漫画化して、それがアニメ化したね。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:27:55.70ID:psa9SMtH0
なんか今平成ライダー放送したらクソほど叩かれそうやな
最初ら辺の話はこんなもんやろ
0073シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:28:57.30ID:zgmFZC6Y0
>>69
ドンブラザーズ面白すぎたためか、キングオウジャーの面白さがわからない。
0074シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:29:27.53ID:zgmFZC6Y0
>>67
よかったです。
0075シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:30:00.85ID:zgmFZC6Y0
>>70
今度見てみたいです。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:30:24.53ID:Dfw0lEi50
ギーツは神作すぎたな
ガッチャード、今んとこいいね
0077シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:30:38.42ID:zgmFZC6Y0
>>72
これからに期待。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:30:49.06ID:C/kx4cA7a
>>72
クウガはアクションでの純粋な面白さとシリアスなストーリー面での大人でも楽しめる面白さがあったけどな
0079シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:31:16.01ID:zgmFZC6Y0
>>76
大智さんよかった。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:31:50.96ID:+TEGc79N0
>>73
キングはひたらすら異世界特撮でなんかしんどい

喫茶どんぶらでダラダラするのがみたいんや
0081シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:31:55.79ID:zgmFZC6Y0
>>78
クウガも見ないといけない。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:32:13.52ID:Dfw0lEi50
ギーツ、平成含めても上位の脚本だった
ガッチャード頑張れ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:05.29ID:Dfw0lEi50
五十鈴大智、こいつはいるだけでおもろいからな
0084シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:23.71ID:zgmFZC6Y0
>>80
ほんとそれです。
きじのさんまたヒトツキになってくれ。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:37.03ID:psa9SMtH0
>>78
そりゃ最初っから最後まで面白い作品もあるけどファイズ〜カブトとか今放送なら令和に負けず劣らず批判される気がする
0086シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:34:22.70ID:zgmFZC6Y0
>>82
ガッチャード主人公のお母さん良。
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:35:05.73ID:C/kx4cA7a
てか、仮面ライダーってファンタジーで明るい世界観合わないんだわ
古代に封印された呪いが解かれるとかテクノロジーの悪用とかそっちの方面のストーリーのがおもろいんだわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:35:17.43ID:Dfw0lEi50
南野陽子さん、相変わらず美人でいいね
0089シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:35:46.33ID:zgmFZC6Y0
>>85
こりゃあ全部見るしかなくなってきました。
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:36:05.65ID:EcFnMrM10
>>87
それリバイスでやってなかったっけ
0091シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:36:38.34ID:zgmFZC6Y0
>>87
まあね。
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:36:44.01ID:C/kx4cA7a
仮面ライダーは平成一期と二期の数作品以外は全部つまらん
0093シュウウン
垢版 |
2023/09/10(日) 17:37:09.23ID:zgmFZC6Y0
>>88
うん👍
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 17:37:32.67ID:MONrqZoF0
今日久々にライダー見たらカメラめちゃくちゃ
揺れるんだけど、ワイの動体視力が下がった
だけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況