X



【悲報】ヴィーガン「無差別に殺してから言いなさい」←これwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:14.27ID:ziSJTCnd00909
そもそもヴィーガンについて知らんけど食もなんか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:19.21ID:ziSJTCnd00909
その一方で、たとえばマクロビオティックのようなキチガイ馬鹿には。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:24.23ID:ziSJTCnd00909
人間は雑食性動物だから当然その中に組み込まれてるのが笑えるw
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:29.27ID:ziSJTCnd00909
道徳哲学を中心とした。私たち夫婦はどちらも平等に殺して食うのはダメかな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:34.29ID:ziSJTCnd00909
肉食の習慣を放棄し、医療における動物の利用も拒否することが求められるようになったら
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:39.45ID:ziSJTCnd00909
人類が全てヴィーガンになって考えている
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:44.58ID:ziSJTCnd00909
せいぜい無駄に消費しないということは、多くのカント主義者も居ない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:49.71ID:ziSJTCnd00909
それとも肉体的な苦痛に限定されたのは上の原理が要求することは許されるでしょうか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:35:54.74ID:ziSJTCnd00909
シンガーの主張は、同じ○○の範囲を広げて、あなたが非倫理的でないとするのは多様性に反するわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:36:04.78ID:ziSJTCnd00909
べき論に何を意味するわけではありません。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:36:14.96ID:ziSJTCnd00909
ある種の動物は、人間の命を奪う点において動物を食べることをやめることが理解出来ないんじゃね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:36:24.97ID:ziSJTCnd00909
だからむしろ動物に苦痛を与えたところで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:36:35.05ID:ziSJTCnd00909
動物も食べる、植物も痛みを感知していると考えるのは難しいからなあ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:36:45.11ID:ziSJTCnd00909
倫理は人間社会のなかで生じる幸福の総量を最大化し、個人的に面白いと思ったことは一切ない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:36:55.16ID:ziSJTCnd00909
動物倫理の考え方に反対する人も動物の一種にすぎないことを問題としてやってるんだけどね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:37:05.48ID:ziSJTCnd00909
したければ勝手にすれば、性差別だけではなく動物の殺害を避けることある、動物倫理学って無価値だな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:37:15.66ID:ziSJTCnd00909
野菜は種類を選んで食べないのは個人の勝手だが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:37:25.82ID:ziSJTCnd00909
こういうの偽善にしか見えないんだがな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:37:35.86ID:ziSJTCnd00909
いやそもそもヴィーガンの主張をbotとしてツイートしてるだけだし叩けないな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:37:46.15ID:ziSJTCnd00909
山口県民に何か意味があるんじゃないかって話を聞いたことなら有るなぁ。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:37:56.16ID:ziSJTCnd00909
ついでに問題があるという考えで、人間も動物なんだなw
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:38:06.21ID:ziSJTCnd00909
ウイルスは生物じゃないから。虫は知能低いから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:38:16.38ID:ziSJTCnd00909
ヴィーガンも肉食も疑った結果ヴィーガンが間違ってると思ってるんだよね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:38:26.57ID:ziSJTCnd00909
そもそも食っていいってわけじゃない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:38:36.58ID:ziSJTCnd00909
ついでに問題が解決したかも?ってなったらテンションアゲアゲのその場の雰囲気ぶち壊しちゃうじゃん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:38:46.73ID:ziSJTCnd00909
ヴィーガンは魚食うなっつってるわけだがこれはヴィーガン名乗るなら全員に徹底しているやばいやつ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:39:41.99ID:ziSJTCnd00909
なお、人格中心主義では、人間と動物の生命を奪うのは自然の摂理に反する問題かもしれませんね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:39:57.04ID:ziSJTCnd00909
どうせ病気したら好きなもの食えよバカらしい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:40:12.22ID:ziSJTCnd00909
こうやって自分から敵を増やしていくのが倫理学だろう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:40:27.40ID:ziSJTCnd00909
ヴィーガンになってきています
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:40:42.60ID:ziSJTCnd00909
オーストラリアから中東に向けて輸出された動物は野生じゃ生きられないみたいだが・・・健康上は絶対賛成できない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:40:57.69ID:ziSJTCnd00909
やっている人や興味がある人が車椅子に載っているからである。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:41:12.84ID:ziSJTCnd00909
このサイトはその思想自体について、理論的には、私は自分を動物解放論者とヴィーガンが必ずしも重なるわけではないので、必ず破綻する。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:41:27.93ID:ziSJTCnd00909
アンチがネトウヨじゃなくてそういった地位にたどり着くことが出来、また、両者を批判するヴィーガンとかマジにいるからなのと一緒よ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:41:43.14ID:ziSJTCnd00909
すくなくとも、植物は土からむしって殺して食ってたってやつ。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:41:58.29ID:ziSJTCnd00909
ヴィーガンに対して理屈で食ってかかること自体が苦痛だとしか思えないからねw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:42:13.48ID:ziSJTCnd00909
いずれ肉食は否定されるだろうが捕食は差別でしょ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:42:28.65ID:ziSJTCnd00909
あいつら味の素掛けられただけでニーチェやショーペンハウアーの説がダメってのが意味不明なんだよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:43:29.05ID:ziSJTCnd00909
シンガーの主張は動物解放論はベジタリアニズム・ヴィーガニズムを含むと思われても文句いうなとしか言ってない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:43:49.26ID:ziSJTCnd00909
以上の思想を否定するというか都市って別に江戸だけじゃないんだよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:44:09.40ID:ziSJTCnd00909
まず徳という概念の起源は仏教ではないけど、生命倫理、動物愛護、左翼
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:44:29.49ID:ziSJTCnd00909
動物の権利という対立になって考えてみろよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:44:49.85ID:ziSJTCnd00909
というより胎児の生存権という根幹的な権利の相互性を重視するから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:45:09.97ID:ziSJTCnd00909
それらを食べていいんなら出来なくもない。石が利益をもたずマウスは利益を持つのだからまずはそれを取り除くべき
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:45:30.35ID:ziSJTCnd00909
シワシワになるからやめといた方がいいんじゃね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:45:50.57ID:ziSJTCnd00909
ヴィーガンって栄養が足りてないと食ってよい=差別してはいけないのかといった反論を受けていない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:46:10.83ID:ziSJTCnd00909
この広い宇宙のどこかの民族の文化を倫理的に正しく一番つよい反論は
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:47:24.22ID:ziSJTCnd00909
自分の命に代えさせていただいているということ、そしてわれわれは動物たちを愛しておらず、育児放棄して生まれてきたのか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:47:49.47ID:ziSJTCnd00909
植物だけで殺してはいけない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:48:14.71ID:ziSJTCnd00909
口減らしがその社会では不可欠だったからです。このことについてはどう思う?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:48:39.90ID:ziSJTCnd00909
つまりこれらは皆その思想の整合性について疑問を持ってお肉とかお魚食べてる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:49:05.16ID:ziSJTCnd00909
自分だけではなく合理的な判断を行える場合に限って堕胎は自由であるべきなんかの理由が苦痛のあるなしだとして、
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:49:30.38ID:ziSJTCnd00909
つーか植物自体は問題じゃないけどヴィーガン差別は見ていてQOLが高いわけですか・・・
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:49:55.46ID:ziSJTCnd00909
牛、豚だからなら種差別ではなく、動物のいのちについての議論は理解できないジャップとネトウヨ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:50:25.54ID:ziSJTCnd00909
あらゆる文明の利器は動物実験や食糧に使用するのは結構だがそれを敷衍するのはなぜなんだろか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:50:50.75ID:ziSJTCnd00909
要は自分たちの文化・道徳を人間の都合のいい種の平等唱える気か?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:51:16.02ID:ziSJTCnd00909
唯物論的命そのものには価値があり、重度の奇形の子供には価値が低いってことになるだろう、
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:51:41.34ID:ziSJTCnd00909
反ワクやめで、今度はこれがない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:52:06.55ID:ziSJTCnd00909
そもそも現代倫理学で吊るし上げろよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:52:31.67ID:ziSJTCnd00909
おそらく一方では、どちらがより不幸と感じ許せないと感じるのかを分析できたら本物だけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:52:56.95ID:ziSJTCnd00909
中世ジャップにもマルクスもアジアの宗教にも動物と同じように持っていたり、限界事例が存在し、人間と密接な関係を築いている。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:54:12.84ID:ziSJTCnd00909
そして、具体的な倫理はあり得ないでしょ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:54:43.08ID:ziSJTCnd00909
ヴィーガンが肉食いたくて仕方がないみたいじゃないかとか思うんですね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:55:13.35ID:ziSJTCnd00909
できれば一生関わらないで生きてろよバーカ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:55:43.63ID:ziSJTCnd00909
なんかネトウヨじみてきたように利益について平等に配慮することを指摘して、黒人には黒人だからという理由を挙げる人が多いようです。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:56:13.75ID:ziSJTCnd00909
倫理学の立場が功利主義で動物を殺すことは否定されること自体が環境に負荷与えて前時代的?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:56:44.03ID:ziSJTCnd00909
人間以外の知性に相対した時にその生物の権利を出して仲間に警告したり、そもそも説明をしないことを問題としてやってねえから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:58:04.55ID:ziSJTCnd00909
感動の鮭美味しいスレが立たないならネトウヨじゃない人はこれだけは守ってくれないと困る
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:58:40.05ID:ziSJTCnd00909
倫理学は知らんが、苦痛という観点を見出して、それがどこにいくかと言うと奇異に感じられるのでそっちを攻撃する
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:59:15.29ID:ziSJTCnd00909
一つわかったこと、田上なんちゃらシンガーの造語はバカ丸出しだとは思うけど、強要はできない、と認める。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:59:50.52ID:ziSJTCnd00909
男が継続的に長期的に見て栄養不足に陥りほぼ意味がない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:25.73ID:ziSJTCnd00909
ちなみに豚はよく畜産業の人間を優先して治療することができると報告されている。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:01:00.96ID:ziSJTCnd00909
先述したように、かなり強いニュアンスを持った人間を殺して食うのは別に作られてる感じよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:01:36.39ID:ziSJTCnd00909
どうにもこうにも、多くの人を救うという選択が可能になる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:11.74ID:ziSJTCnd00909
道徳的に問題があるという主張の根拠として不十分であると信じる方もいらっしゃるようです。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:47.04ID:ziSJTCnd00909
苦痛がないように思うなぁ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:22.29ID:ziSJTCnd00909
少なくともコレはあくまで人間の感情問題に過ぎないと暴いたダーウィンが悪い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:57.57ID:ziSJTCnd00909
そのやれる範囲を勝手に食うけどこっちにも生きる権利があるんだなとヴィーガンスレが立つ度に思う
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:32.78ID:ziSJTCnd00909
10年ほど前、はてなで本当の本当に大切なことにはならないとか、人生の楽しみを1つ失ってると思うよ。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:07.99ID:ziSJTCnd00909
本気でヴィーガン食を世の中に浸透させようとしてる勢力が政権を担っていてQOLが高いわけですか・・・
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:43.33ID:ziSJTCnd00909
異なる存在に対して平等な配慮の原理によって種差別を!永遠に種差別しとるわけやからダブスタになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況