X



ワイ「NISAでオススメの銘柄は?」お前ら「オルカン」「S &P500」←こればっか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:30:23.96ID:l9htM6Qld0909
お前らこれしか言わんやん
ほんまにその2つどっちか買っときゃええんか?
あまりにもオススメされ過ぎて怪しくなってきたわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:39:28.76ID:aTsUURiw00909
その二つのうち更にどっちがいいかはもう未来にならんと分からん賭けの領域なんかな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:40:11.01ID:Z5/U+hyz00909
>>6
これやな
ほぼほぼ選択肢ない
https://i.imgur.com/3WwHdML.jpg

せめてナスダックぐらい入れてほしいわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:40:40.41ID:jZyQ/vRc00909
10年先20年先に備えるんだからそりゃド定番ばっかりになるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:42:36.99ID:nN5J5Nmw00909
定番のほうが安定するんだから当たり前定期
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:42:54.61ID:OnfyiXC100909
>>13
10万だと税金かかるから10倍にならんよ💦
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:47:48.24ID:gVL6OaVga0909
オルカンの60%はアメ株だからsp500だけでいいよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:48:08.33ID:8lap4jtB00909
>>19
これな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:51:43.14ID:aTsUURiw00909
新NISAで毎月1万円SP500に積み立てするだけでも将来変わるかな
余剰資金といえるほどの余裕はないから継続出来るか否かがほんま不安やガ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:51:56.92ID:/jwltis700909
こればっかって言うからには投資の勉強してるんだよな?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:52:49.47ID:S6yG4HpY00909
嫌なら個別やっとけ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:53:13.97ID:9otMDduZ00909
これからはインド株や、大事な事やから2度いうぞ
これからはインド株やこれからはインド株や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:56:00.92ID:9otMDduZ00909
>>21
15年くらい積み立てやって交通事故で死にそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 17:56:23.41ID:8lap4jtB00909
>>21
リスクヘッジやな
円だろうがドルだろうが現金ぶっぱはインフレが基本の資本主義ではリスク高すぎる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:00:29.99ID:9otMDduZ00909
>>26
ドルとユーロは衰退してロシアと中国とブラジルと南アフリカが
作る新共通通貨がこの後の世界の覇権を取るんやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:01:34.18ID:8lap4jtB00909
>>27
軍事国家アメリカが全力で潰しにかかるんだよなあ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:03:03.14ID:8lap4jtB00909
>>29
長期投資は最初プラスで喜んでちゃあかんぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:03:47.75ID:yz8uxznE00909
実際そのどっちかでええんやろな、ワアはやらんが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:05:35.52ID:8lap4jtB00909
>>31
せめて米国債にしとけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:06:22.46ID:9otMDduZ00909
>>28
新通貨は金本位制なんやで
発行国の国の信用度だけが頼りの紙切れドルや紙切れ円で太刀打ちできるわけないやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:08:27.92ID:8lap4jtB00909
>>33
経済史に逆行した発想やな
まあ20年後30年後に結果出るからその時勝負やね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:09:38.21ID:FtyteQpj00909
一生一緒にNVDA
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:09:53.28ID:1u+lNBB400909
脳死で積立して仕事に集中するのが最強の資産形成です
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:10:10.89ID:9otMDduZ00909
>>34
世界大戦が起きるからな勝つか負けるかで国の信用なんかクソや
ゴールドしかあらへんのや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:10:34.88ID:yz8uxznE00909
>>32
ワイはギャンブル脳やから年数%では満足できんのや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:11:09.19ID:8lap4jtB00909
>>38
わかる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:11:38.63ID:1Vs/NPak00909
積立先進国株式はどうや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:12:29.68ID:kZ7hx0ls00909
三菱ufj
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:13:53.32ID:O5+B3keq00909
もうイッチおらんやん
ただのアフィスレか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:15:02.83ID:yz8uxznE00909
>>39
何に投資してるん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:16:51.65ID:8lap4jtB00909
>>44
積立ニーサ以外は日本の個別株でデイトレや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 18:18:10.46ID:IQFSqYWR00909
ユーロストック50を買いなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況