X



動画編集用にMacBook買おうかと思ってるんやがどれ買えばええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:32:09.70ID:ocPzpNGrM
スペック分からん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:45:14.85ID:gwzmdbFk0
動画編集30年のやつがこんなニートおらんスレに聞きに来るんか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:45:31.07ID:ocPzpNGrM
>>12
性能モリモリである必要はない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:45:50.64ID:ocPzpNGrM
>>13
動画編集は20年くらいや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:46:49.32ID:HvMpPVrGa
>>14
ほんならm2proのやつ買えばええと思うわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:47:28.27ID:gwzmdbFk0
ちなワイpremiereしか使ってないんだけど

ダヴィンチええんか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:48:15.91ID:ocPzpNGrM
>>10
iPhoneで撮った素材使うこともままあって265取り込みに上手く行かんことがあるんよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:49:20.56ID:ocPzpNGrM
>>18
m2はマストなんか
型落ちでもええかとは思ったんやが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:49:53.68ID:C7PUjLTj0
ワイMacbook5台持ちMacの無能さに買うたびに落胆するけど次もMac買ってしまう
13900+RTX4090のWIN最高や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:51:24.74ID:ocPzpNGrM
>>19
ワイはカラグレがメインやからね
Premiereでもええ気はするけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:51:53.00ID:ocPzpNGrM
>>23
大昔からやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:52:23.70ID:C7PUjLTj0
>>25
昔は安くて性能もそこそこよかったんや
今は高くて性能がそこそこっていうクソポジ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:53:25.18ID:C7PUjLTj0
iPhoneも同じやね
今月15ウルトラ買うけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:53:30.35ID:AEXKBuNr0
動画編集するなら60万くらいは予算積んどけ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:53:58.77ID:ocPzpNGrM
>>29
実際そこまで性能要らんで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:54:11.61ID:HvMpPVrGa
>>21
Appleの公式中古ショップにm1とm2のやつ並んでるけど値段変わらんからm2でいい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:54:13.67ID:ocPzpNGrM
そらあって損はないけども
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:54:27.79ID:ocPzpNGrM
>>31
そういうもんなんやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:57:59.80ID:C7PUjLTj0
ちなみに音楽も別に機材買えばMACである必要ないからな
音質拘ってモニタリングするならMACが一番安く始められるけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 06:01:56.12ID:C7PUjLTj0
>>35
見た目新しいMacなら安い方がいいって層はかなりいるからね
車も直4とV6のラインナップで同じ状態くらいでも中古値段変わらないことあるし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 06:04:11.02ID:C7PUjLTj0
イキってアップル公式から納期待ちでUSキーボードを注文した結果www
マジでゴミ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 06:06:13.37ID:xdogdlDza
>>37
youtuberめっちゃusキーボード推してくるけどあかんのか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 06:07:54.06ID:C7PUjLTj0
>>38
ゴミ
学校も会社も市販も99.9%がJISなのに厨房が何となくカッコいいからって推してくる以外に理由がないんよな
正直見た目もスペースキー長過ぎるしボタン減るしローテク感ある
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 06:08:52.12ID:C7PUjLTj0
ちなみにISO基準は日本式の歪な正方形のエンターキーやで
ロンドンとドイツだと違和感なかったわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 06:18:44.43ID:8/EUxTXB0
ワイも新調しようかと思うけど今使ってるやつがまだ動くからなかなか買い替えられん
愛着ってやつやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況