X



GANTZって漫画読み終わったんやが君ら知っとるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:11:10.76ID:hpFdgXEx0
めっちゃおもろかったで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:35:45.27ID:hpFdgXEx0
>>71
カタストロフィ、あそこらへんはごちゃごちゃしてたな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:35:47.47ID:2RkY8ourd
手長いスーツすき
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:35:49.48ID:Y3Hnb+NYa
>>87
ゼロワンっていう奥自ら3巻で打ち切りにした漫画や
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:35:54.82ID:9Xd0i33sd
和泉はもう少し引っ張って欲しかったな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:36:59.31ID:hpFdgXEx0
>>77
オモロそうやんか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:37:13.45ID:W8cCAgxw0
最後は投げてお金儲けうまうまよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:37:55.88ID:4xM44qcv0
和泉ってどうやって死んだっけ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:10.98ID:AJHWPsmOp
ハードスーツとかいうかっこいいだけで戦績微妙なやつ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:17.88ID:hpFdgXEx0
>>78
めっちゃかっこええけど退場早すぎやな…
相手が悪すぎる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:21.70ID:QidVl7X90
GANTZのどっかの巻末にあったにゃんころもちって商品化してほしいわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:35.10ID:vXiOmfVe0
黒人に変装して無差別殺人とか今やったらポリコレ的にまずいやろな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:39:17.38ID:IxDTa2h20
ヴァンパイヤより鬼の方が好き
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:39:44.76ID:hpFdgXEx0
>>88
(誰や?)
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:34.09ID:hpFdgXEx0
>>90
そんなのあったっけ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:55.49ID:hpFdgXEx0
>>91
はえ~
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:57.76ID:39YkjuBhd
>>95
ミッション外で吸血鬼に襲われて死亡
玄野以外のメンバーが特に言及してなかったのが悲しかったな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:35.65ID:hpFdgXEx0
>>92
てっきり復活すると思ってたわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:42:14.01ID:mOI5/xRed
>>106
あの時の西君のニヒルな感じ好き
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:42:48.66ID:hpFdgXEx0
>>96
相手が悪いよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:42:57.40ID:AeTmSoJtM
へぇー
海外のSF小説バクりの内容薄いカルピスのような設定やチープな世界観で海外から批判を浴びてて作者が能力が追いついていない詰めの甘さと矛盾ばかりで読者からの評判は悪いのに信者集めだけたが得意でステマ大好きなGANTZが面白い、ねえ
ま、一般人の評価だとそうなるのかな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:43:43.88ID:hpFdgXEx0
>>99
あそこはホンマに大丈夫か?って思いながら読んでた
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:44:16.14ID:sYbOtuS1p
結局Eの千手観音と本編の千手観音ってなんか関わりあったんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:44:20.47ID:hpFdgXEx0
>>103
ここかっこよかったわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:44:55.73ID:hpFdgXEx0
>>107
そういやこいつおったな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:45:48.37ID:mOI5/xRed
>>111
キモ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:46:52.03ID:AeTmSoJtM
>>116
キモくて結構コケコッコー
正直海外だと見向きもされてないよ
海外からしたら3流以下
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:46:58.60ID:LEDlyNyHM
GANTZ:Oブルーレイ買うくらい好き
CGアニメの傑作や
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:47:51.79ID:hpFdgXEx0
>>117
個人が楽しめればええやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:33.42ID:AeTmSoJtM
>>119
誰もダメなんて行ってないよ
なるほどぉ、一般人には面白いんだねぇ、って"認識"しただけ

ま、あとは話し続けてよ
邪魔して悪かったな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:53.01ID:mOI5/xRed
>>117
ごめんね、海外から批判っていうの聞いたことなかったからさ良ければなんだけどソースとかある?
俺の記憶ではハリウッド化予定の人気作らしいんだが
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:21.49ID:+n5Td0uF0
>>37
何なら巨人(文明込み)すらはるか下やろな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:23.25ID:hpFdgXEx0
>>120
ホンマにな
さっさと消えろチビ星人
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:08.14ID:mOI5/xRed
逆に一番弱い星人って誰?ネギ星人?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:14.19ID:+n5Td0uF0
田中星人って実際に遭遇したら絶望感やばいよな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:18.12ID:7rGQLxAwd
>>120
メシウマだぜ!が刺さってそう
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:35.38ID:+n5Td0uF0
>>125
ネギの子どもやろなあ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:39.72ID:9iDQE02Ha
言っちゃ悪いけど作者の性格の悪さが垣間見れてキツくて見てられなかったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:49.23ID:AsS04RALp
鬼星人の雑魚が1点なの絶対おかしいよな
あいつらスーツすら無効の攻撃してくるのに
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:12.23ID:M0f7ynF80
実写映画もええでいいとこ取りで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:24.49ID:ZG8zy3Qn0
ぬらりひょん達ってガチ妖怪だったから〜星人ってついてないの知ってる?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:47.32ID:8TLJnsl+r
>>122
個人的にはGANTZそんなに好きやないけどここだけで読む価値あったわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:51.65ID:kY+/MpPnM
イタリアで無理ゲー化するの好き
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:15.15ID:+n5Td0uF0
>>129
ワイはむしろああいうズバズバ言える性格好きかもしれん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:23.70ID:hpFdgXEx0
>>129
神星人が3人復活させてから殺したのは流石に怖くなったな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:59.51ID:+n5Td0uF0
>>130
富豪のお遊びやし
>>132
再生力おかしいしなあ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:56:26.10ID:9jZct8AC0
ワイも最近全部読んだわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:56:36.02ID:mOI5/xRed
地球にいた星人たち皆殺しにしないで侵略に来た宇宙人と共闘する展開も見たかった
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:57:52.37ID:+n5Td0uF0
>>139
序盤設定固まってなかったからあれやけど別に平和的な星人殺す意味ないよな
あれも上級国民の遊びの一環なんやろか
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:58:21.02ID:hpFdgXEx0
てか吸血鬼ってなんだったん?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:07.81ID:kwBEGk8op
>>141
ライブ感や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:18.99ID:+n5Td0uF0
>>141
ウイルスもしくは細菌型の星人説がある
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:13.26ID:hpFdgXEx0
>>142

>>143
はえ~
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:28.12ID:HRyw4dw80
>>140
カタストロフィ制した奴が地球の覇権を握るから予め対応がめんどくさそうな異星人を始末しとこうって感じちゃう
生かしといても損の方が大きそうやし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:39.32ID:8TLJnsl+r
アメリカ勢めっちゃ強いみたいな風潮あるけどイタリアの星人も虐殺できるくらい強いのかあれは誰が戦っても無理なのか気になる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:09.16ID:+n5Td0uF0
>>145
言うほどネギ星人残して損あるか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:31.62ID:2pOB90l90
カタストロフィから仲間になったやつ誰も覚えてないやろな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:34.81ID:mOI5/xRed
>>148
やっぱ覚醒桜井かっこいいな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:01.47ID:hpFdgXEx0
>>148
ここめっちゃかっこよかった
痺れたで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:16.95ID:9jZct8AC0
ありがとう玄野君定期
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:54.95ID:ARWvCrlq0
たえちゃんかわいい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:34.94ID:4DYSeSVip
たえちゃんとかいう最初はブス設定やったのにだんだん整形してったやつ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:38.89ID:PgCqUGQX0
何巻かまでは忘れたが
タエちゃんの服が溶かされるシーン
あれは立った
その巻と、次の巻だけ購入して抜きまくったわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:42.30ID:PgCqUGQX0
「仮面ライダーギーツ作った人は、GANTZの著作権切れてると思ったのかな」
原作者の発言
微妙に、ひろゆきっぽかった
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:11:33.20ID:E8O2R+8B0
>>8
実は死んでるっていう映画みたいなラストの演出
賛否あるけどワイは好きやで
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:11:36.40ID:G1nqethbp
好きだった女と元カノ天秤にかけて間をとって西くん甦らせるところ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況