X



スプラってコツある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:07:14.33ID:j9fDrVRG0
全然倒せなくてイライラする!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:08:36.06ID:Osk/nofgd
負けたら味方のせいにするのを心掛けるとええ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:09:30.35ID:j9fDrVRG0
>>2
それはもう心がけてる
負けたら味方のせい
勝ったらわいのおかげや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:09:53.04ID:ywS0lGZD0
友達と一緒に遊ぶほうがいいよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:17.69ID:zW64II4J0
なんの武器使ってる?シューターなら教えられるけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:11:32.45ID:j9fDrVRG0
>>5
今使ってるのはわかば
あとボールドとかヒッセン
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:18.41ID:j9fDrVRG0
>>6
心がけてるんやが相手倒そうと思って攻めに行くと
いつの間にか倒される
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:49.57ID:uhrFkGJ8M
チーズ牛丼たくさん食って体力つける
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:07.94ID:zW64II4J0
>>7
シューターならプライム使うと良いよ
それだけで練習になる
プライムはブレが少ないから必然的にエイムが良くなるしプライムは間合いが大事だからそこも練習できる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:44.06ID:dRjSm8/b0
>>8
難しい武器つかいすぎやね
基本相手のインクに責め入ったらいかんのやけど相手のインクに責めていかなあかん武器
つかってもうてる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:14:20.48ID:j9fDrVRG0
>>10
いやもう100時間くらいやってるんやが
なかなか上達せん…
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:06.41ID:j9fDrVRG0
>>12
エイムはもうワイはあきらめた…
練習してもぜんぜん上手くならんし
エイム合わせるのめっちゃ疲れる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:45.35ID:j9fDrVRG0
>>13
でもワイエイムが苦手やから近づけさえすれば
エイムなしでも倒せる武器使いたいんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:27.94ID:j9fDrVRG0
>>14
シャプマは割と当てやすいけど
ボールドよりエイムがむずかしい…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:55.21ID:zW64II4J0
>>17
ならモデラーがいいかもな
ブレが大きいからあんまりエイム良くなくても当たる
あと射程が短いから牽制も上手くなる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:17:03.36ID:j9fDrVRG0
>>16
やっぱりみんなそれくらいはやってるんかな
いま3やってる人ってa帯でもみんなうまいわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:15.17ID:j9fDrVRG0
>>20
ローラーか
練習してみようかな
縦振りが隙が大きくて当てづらいんやが
あれは後から当てるもの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:35.02ID:dRjSm8/b0
>>18
なんにしてもボールドはやめたほうがええで一番難しい武器や
ヒッセンならまあって感じやけど動画みて基本の動き勉強した方がいいと思う
相手のインクにつっこんだらあかん武器やから
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:02.52ID:j9fDrVRG0
>>21
モデラーもたまに使うわ
射程が短いから敵に近づけない時あるんやが
どうしたらいいんや
裏どり?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:56.92ID:j9fDrVRG0
>>24
ロンブラ試したけど遠距離武器いまいち合わんかったな
ノヴァ試してみようかな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:20:24.91ID:zW64II4J0
>>26
敵を見つけたら牽制が大事だね
牽制して相手を後退させる
そしてそのぶん前進していく
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:20:43.78ID:j9fDrVRG0
>>25
ヒッセンはつっこんだらあかんのやな
確かに塗りづらいしな
動画みてみるわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:16.13ID:snc/6O7j0
>>23
縦振りなんてそんな使わんやろ
敵の背後から近づいてドーンや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:31.57ID:j9fDrVRG0
>>28
でも射程が短いと逆に牽制されてしまわん?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:01.61ID:j9fDrVRG0
>>30
ひき殺すのがメインなんか
やってみるわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:35.34ID:zW64II4J0
サブを使うんだよ
サブはメインの射程が短くても問題ないから
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:23:30.26ID:j9fDrVRG0
>>34
なるほど
サブで牽制して隙を見つけて近づく感じか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:33.29ID:3L1pj3g20
エイムだめならロングブラスター持てばええぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:51.76ID:3L1pj3g20
ひいてうつだけや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:26.43ID:j9fDrVRG0
>>37
近距離武器ばっかりやってるから遠距離武器の立ち回り方わからん
味方をサポートすればいいんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:26:27.65ID:ywS0lGZD0
ホクサイフィンセントクラブラ辺りが楽でいいんやない そんなに強くないけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:26:30.52ID:snc/6O7j0
てかそもそもヒーローモードやっとる?
マジでスプラの基礎学べるで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:49.08ID:j9fDrVRG0
>>41
強くないんか
下手やから強い方がいいわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:18.37ID:j9fDrVRG0
>>42
全然やっとらん
確かにヒーローモードやろうかな
人相手にやられるよりストレス少なそうやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況