フィフス・エレメントの世界やなぁ
https://i.imgur.com/u58KVmf.jpg
探検
1990年代の人間「2020年頃には車がビュンビュン空飛んでるんやろなぁ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:17:00.69ID:HZWWMFxP02風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:17:57.30ID:koSAcB+AM リニアすら開通していないという現実
2023/09/04(月) 00:18:28.04ID:AgP0jSUn0
未来の想像の形が何故か人間が人間なままなところが人間の限界って感じだよな
家畜とかは散々改良するくせにいつまでも天然物のホモサピエンスのままなのバカみたい
家畜とかは散々改良するくせにいつまでも天然物のホモサピエンスのままなのバカみたい
4風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:18:28.95ID:0KvmPEZx0 代わりにビュンビュン飛んでるもんはあるけどな
5風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:19:53.26ID:6GEQdG8M0 代わりに液晶ディスプレイが普及したり通信が発達して誰もがスマホ持ってたりする部分は
90年代の想像を上回ってるんだよなぁ
90年代の想像を上回ってるんだよなぁ
6風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:20:16.01ID:qsi3lrjS0 いつ家に車が墜落してくるかわからんのでみんな地下室に住むようになってそう
7風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:20:41.55ID:0Z3LoEWZM 2001年には宇宙の旅をするんやから当然やろなぁ
8風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:23:18.72ID:RjwFa4Z60 公害が酷くなって地上には誰も住んでないorドームで覆われてるって事はなくて良かったわ
9風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:24:22.17ID:VgQMv+jT0 マクロス作った頃の未来予想だと宇宙戦艦作る技術力あるのに黒電話使ってたんだぞ
10風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:28:31.78ID:mHNdFjM+d 車もしばらく 空を走る予定もなさそうだ
12風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:35:37.93ID:WDldKqFy0 >>5
いやユビキタス社会とか言ってたからかなり正確に予想できてたと思う
いやユビキタス社会とか言ってたからかなり正確に予想できてたと思う
13風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:37:00.95ID:ZwVQwSsw0 それ「飛行機」やん
14風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:40:47.47ID:7TZ3FoBf0 100年後くらいはまだ人の形してそうだな
15風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:40:55.62ID:lNDyHCFu0 2050年でも車は空飛ばんやろな空中に浮いてるタッチパネルやら液晶も怪しい
16風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:42:07.01ID:t7IcGd1sd 90年代は無限の未来と希望に溢れてたな
なお
なお
17風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:44:37.05ID:E/MXXdhD0 やっぱ落ちた時のリカバリーとか考えると飛ぶのは怖いわ
何か透明なチューブの中を車がピュンピュン走る奴の方が可能性有りそう
何か透明なチューブの中を車がピュンピュン走る奴の方が可能性有りそう
19風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:46:35.14ID:9IH8OR5Va 透明チューブって高速道路のことやんな?
チューブ状になってるとこもあるし
チューブ状になってるとこもあるし
20風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:46:37.05ID:t7IcGd1sd >>18
それ大体MMRのせいやろ
それ大体MMRのせいやろ
21風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:46:56.05ID:hGeSLmav0 90年代の人はそんな妄想していない
70年代やろ
70年代やろ
22風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:47:57.42ID:gJwKpcMZa 実際地上は人が歩く場所にしてほしいよな
23うんち【転載禁止】
2023/09/04(月) 00:50:06.75ID:RDwyBviaM24風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:51:08.51ID:Fiw0n5no0 >>1
こんなシュールな世界になるわけねーやろ
こんなシュールな世界になるわけねーやろ
25風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:52:33.12ID:BgQo9BGB0 自動運転普通に走ってるしそこそこの未来が来てるぞ
26風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:53:44.91ID:Fiw0n5no0 >>25
まともな自動運転なんて実現してねーやん
まともな自動運転なんて実現してねーやん
27風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:55:28.75ID:lNDyHCFu0 顔認証システムの発達で犯罪関連は速攻逮捕されるようになるんとちゃうか?犯罪起こしたら監視カメラから顔写真がデータベースにアップロードされるとか
中国でそんな感じになってきてるやろ
中国でそんな感じになってきてるやろ
28風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:57:18.50ID:0Z3LoEWZM 空飛ぶ最大のメリットは渋滞緩和だけど、いざ飛んでも縦横無尽に好き勝手に飛べる訳ないから、さほど渋滞は解消されないよな。
29風吹けば名無し
2023/09/04(月) 00:57:37.01ID:YSQSIJ3G0 >>27
自由主義国家だとそれは時間かかるやろな
自由主義国家だとそれは時間かかるやろな
30うんち【転載禁止】
2023/09/04(月) 00:58:07.92ID:Ijmi6k9DM >>25
ACCあると高速楽やわ
ACCあると高速楽やわ
31風吹けば名無し
2023/09/04(月) 01:00:16.04ID:GNEwrph60 車もしばらく空を走る予定もなさそうやな
32風吹けば名無し
2023/09/04(月) 01:03:58.75ID:3CKgjkD6a >>15
空飛ぶ車とかバイクはもう出来てるだろ
空飛ぶ車とかバイクはもう出来てるだろ
33風吹けば名無し
2023/09/04(月) 01:14:24.61ID:lNDyHCFu034風吹けば名無し
2023/09/04(月) 01:17:46.87ID:89GSInAq0 >>31
無口な他人と街に置き去りね
無口な他人と街に置き去りね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- 【朗報】 「薬屋のひとりごと」、ガチのマジのマジのガチでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな [303493227]
- 今日、初めて友達のちんぽを舐めた
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]