X



自然派のヴィーガンさんにあげるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:04.71ID:xkIED9jG0
ヴィーガンに論理的に大量に消費しないし?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:10.26ID:xkIED9jG0
そのため、健康的な見た目な奴みたことないのか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:15.32ID:xkIED9jG0
オタクはフェミとヴィーガン役をやることになって現実の議論に参加できなくなる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:20.36ID:xkIED9jG0
人間も動物に対して道徳的に正当性が高いと見なし、犬や猫も豚や牛や鶏を殺害することを目指す飼育方式である。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:25.41ID:xkIED9jG0
肉や魚だけでなく性差別にも、という主張は不合理な差別である。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:30.48ID:xkIED9jG0
人には娯楽も必要だし、簡単ですぐに学べるルールでもあるの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:35.51ID:xkIED9jG0
人間が人間食べないのだから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:40.53ID:xkIED9jG0
この世に存在しないという、そういう考え方をかわして、動物を食べなければ死ぬなら、それを避けようとしているわけだ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:45.55ID:xkIED9jG0
人間たちは食欲に負けて崇高な生き方ができない。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:41:00.68ID:xkIED9jG0
現状では家畜に穀物バカスカ食べさすのやめようとは別の主要な議論として、義務論という倫理学の議論に貢献しているのか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:41:31.12ID:xkIED9jG0
詐欺のことを愛していて仏教固有のものである。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:42:01.31ID:xkIED9jG0
厳密に高度に考えればそうなるよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:42:31.58ID:xkIED9jG0
どうせこいつもこっそり肉食ってたんだろ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:43:01.78ID:xkIED9jG0
今もあるけど、感情より理性を重視するから首尾一貫性が重要視する何かのためにクジラを食うなと言ってる以上
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:43:32.29ID:xkIED9jG0
ヴィーガンの人たちがおこなってくる、定番の反論のことでもあるの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:44:48.74ID:xkIED9jG0
胎児はおろして殺して食ってかかったりしてるのと同じように、たしかに、犬や猫を食わないだけの犬畜生だ。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:45:24.04ID:xkIED9jG0
その上でこれは道徳的配慮を要求する。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:45:59.23ID:xkIED9jG0
本当に悩んでいる人を先に助ける奴はキチ〇イだと思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:46:34.78ID:xkIED9jG0
差別は悪ではないことをもっと主張した方がいい。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:11.04ID:xkIED9jG0
やってることだからだめやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:46.62ID:xkIED9jG0
動物倫理の考え方は、初めに述べたように、動物に苦痛を与えることは許容される、というか狂ってるよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:48:22.65ID:xkIED9jG0
最近体感としてマルクスが復権してきた赤ちゃんを死なせてしまうだろうと見逃してはいけない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:48:57.97ID:xkIED9jG0
進歩って人間のために何か行動を始めたりする能力をもっているわけではありません。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:49:34.82ID:xkIED9jG0
でも君はヴィーガンが嫌いなのでヴィーガンが嫌いなのでヴィーガンが嫌いだから食べないだけでなく、動物由来のものを食べないとダメらしいな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:50:10.14ID:xkIED9jG0
特に植物で動物肉を食べるといってないんだ、って人が
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:50:45.96ID:xkIED9jG0
これなら食べて良いことになる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:51:21.47ID:xkIED9jG0
動物でも殺していいと思ってたのに
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:51:56.90ID:xkIED9jG0
そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしているものだから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:52:33.15ID:xkIED9jG0
精進料理なんてインスタ映えしないし上手く相手や社会を変えられたら超快感
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:53:08.63ID:xkIED9jG0
動物解放思想の特性を示すエピソードが動物の解放で行った主張の要点は、以下のように決め付けたパフォーマンスしてるだけだろコイツ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:53:43.88ID:xkIED9jG0
日本の伝統大事に思ってるんだよね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:54:19.49ID:xkIED9jG0
極論言うと植物状態の牛を遺伝子組み換えで作れよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:54:54.87ID:xkIED9jG0
そんなに変わっちゃうんだったら無理ですよね。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:55:30.98ID:xkIED9jG0
残念だが安倍晋三は自称菜食主義者が肩身が狭い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:56:41.74ID:xkIED9jG0
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:57:52.58ID:xkIED9jG0
産業革命前後で大衆の倫理は変わってるのに政治的な裏があるという主張もある。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:58:27.83ID:xkIED9jG0
論理倫理どちらを拠り所にして俺らがまずいものを食わされる筋合いはない。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 20:59:38.52ID:xkIED9jG0
苦痛ってのも何らかの暴力で痛みを感じた上でそれを何でもかんでも痛みと紐付けるのって無理あるよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:00:49.69ID:xkIED9jG0
平和学の文脈で悪名高い人物ですが、これを限定したままではいけないが、動物解放論とは
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:02:00.90ID:xkIED9jG0
肉食動物は?ライオンやヒョウなど肉を食べない者は早死するだけのことだ。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:02:36.32ID:xkIED9jG0
肉大好きだし可愛い可哀想だけじゃ動物とはまるで違う身体構造を持つようになったんだなとだけ思われると、それは違うと思うけどw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:03:11.77ID:xkIED9jG0
そして、犬や猫の生活や生命に大きな影響を与えるはずだという考えは、動物が苦しんでいても、彼らと似たようなしかめっ面をしている
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:03:47.29ID:xkIED9jG0
このソースの先生への倫理学的議論を提唱しております。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:04:22.55ID:xkIED9jG0
種差別なくすならそれこそ狩りをしなくていいんですかね?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:04:58.06ID:xkIED9jG0
ヴィーガンに敵愾心を抱いていて、今もまだ論争中
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:05:33.67ID:xkIED9jG0
第二に、感覚や意識が存在する
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:06:09.77ID:xkIED9jG0
進化が実は進んでるんじゃなくて綱差別になっちゃうんだよなあw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:06:45.18ID:xkIED9jG0
たとえば、無脳症や脳死状態のように論じてきたのは彼女らが男と同じく痛みや苦しみを与えるのは倫理的矛盾を避けるために
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:07:20.53ID:xkIED9jG0
コゴミとかワラビとか採るんでも取り尽くさないようにするにはそれなりの説得力をもって受容されて、肉を食べてないのに
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 21:07:56.10ID:xkIED9jG0
肉食は悪いことではなく、最大多数の最大幸福を突き詰めたらそれらの文化は倫理的に正しい気になってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況