X



年収400万円とかいう社会人にとっての最初にして最強の壁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:43:28.98ID:D2EQfYOa0
めちゃくちゃ残業するか、出世しないと決して400万は越えられないからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:17:22.01ID:Top0nObiM
日本人の平均年収越えてるんだから普通に壁は高くて当たり前
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:17:22.45ID:MI4FX97k0
>>30
ブーメランで草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:17:51.94ID:MI4FX97k0
>>31
男の平均年収は545万やで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:18:46.42ID:Top0nObiM
>>33
中央値は?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:13.83ID:MI4FX97k0
>>34
都内大卒基準なのに中央値なんか見る意味ある?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:50.95ID:Top0nObiM
>>35
そんな限られた一部の話してなんの意味があるの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:24:31.34ID:MI4FX97k0
>>36
まあ男性正社員の中央値は500万超えとるで
非正規は社会人じゃないしどうでもええやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:24:58.58ID:xaT5mBHn0
10年ひきこもってたけど今年収430万のワイ幸せ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:25:22.41ID:O0qtM9TGd
ワイ名ばかり管理職、残業が無くなり収入激下がり⤵
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:25:55.95ID:Top0nObiM
>>37
日本人全体の話してんのに正社員の男がとか頭悪すぎやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:28:28.86ID:MI4FX97k0
>>40
社会人の話してるのにバイト込みの平均値なんて出しても意味ないやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:28:54.07ID:Top0nObiM
>>41
フリーターは社会人だが?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:29:28.57ID:ZoseehXI0
正社員以外とか働いてないようなもんやし正社員のみでええやろ
なんなら大卒以上の総合職のみでええわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:29:53.81ID:mwW4UDfQd
さすがに都内は20代で400万いく
地方は知らん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:30:57.38ID:MI4FX97k0
>>42
あえて稼がない選択してる人を統計に含めて「平均低すぎ壁高すぎ」ってアホなんちゃうか
まともに稼ぐ気があれば400万なんて余裕って話をしてるのになんで遊んでるバイトを含めるんや?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:32:10.52ID:Top0nObiM
>>45
あえて?
じゃあ正社員で雇ったらどうなの?
名ばかり正社員とかブラックとかで誤魔化そうたって無駄だからな
続かないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況