X



社会人になると遊べなくなるって本当?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:46:29.44ID:aGXEo8AG0
来年から就職なんだけど家に1人でいるとうっすら考えちゃうんだけどありえないくらい忙しいのか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:08:41.63ID:04kT0gOnd
身長も親ガチャと環境ガチャはあるんやね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:09:01.60ID:aGXEo8AG0
>>16
20歳で結婚して子供できた友達もいるけどすごいよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:11:04.70ID:HOTLuynJM
>>20
経済的にはきついかもしれないけど、そっちの方が子育てには体力必要なのでいいのかもな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:11:50.14ID:aGXEo8AG0
>>18
友達が減るわけじゃないけど会えなくなるのはきついな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:13:03.90ID:aGXEo8AG0
>>21
その頃はまだ大学で鼻ほじって暮らしてたから尊敬するよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:14:56.10ID:B/eZFegDa
>>18
時間も金もなくなる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:16:15.23ID:aGXEo8AG0
>>24
子供できても可愛がれるか心配だけど実際できたら子供第一になるんやろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:21:52.59ID:aGXEo8AG0
>>26
羨ましい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:24:55.56ID:4pOTe52fd
結婚してなかったり、親の介護が始まってたりしなけれは
むしろ休日とかやることなくてやばいぞ
遊びたきゃいくらでも遊べる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:27:11.22ID:aGXEo8AG0
>>28
大学の頃の友達と無限に遊べる時間は土日しかないんやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:28:23.52ID:6dUeostK0
全然遊べる
家庭ができて子どもと遊ぶのを「遊ぶ」と捉えるか苦業と捉えるかは別れる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:30:36.40ID:aGXEo8AG0
一生大学4年の就活後の何もしない期間でいてほしいよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:35:34.64ID:BcNog5/80
社会人になると時間も無くなるが体力ってか元気がゴリゴリ削れていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況