X



院卒社会人2年目で年収600万円って高いんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:22:05.19ID:N7gTfbuH0
院卒だとスタンダード?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:22:59.83ID:T+y0o42S0
理研か?
あそこってたしか年俸制で初年度からそのくらい支給されたよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:22:59.87ID:geCu0tst0
いい方じゃないか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:23:44.22ID:LkaekoFyd
ワイも院卒二年目で600くらいやったな
もう転職したけどメーカーで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:24:31.39ID:N7gTfbuH0
>>5
転職理由は?
転職して年収とか環境良くなった?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:28:08.69ID:wYNtP3pRa
36適用無さそう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:28:19.94ID:Oo75jihk0
富豪やん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:29:36.13ID:N7gTfbuH0
>>7
残業は平均10〜13時間
ただ今は毎日出張しとる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:29:42.67ID:9z9aYyZGd
ワイ通信キャリア勤めで院卒2年目の年収550やったわ、3年目が650
やからイッチの会社は結構高い
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:29:55.29ID:D2TmJMaB0
氷河期おじさんたちより高いと思うわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:31:27.88ID:N7gTfbuH0
>>10
NTT新卒で入りたい
リモートワークしたい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:31:56.16ID:wfkLnkgy0
26歳ってことでしょ
高くね?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:32:55.64ID:Oo75jihk0
リモートが当たり前の世の中になって欲しい
ちな田舎工場生産技術フル出社
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:33:03.63ID:N7gTfbuH0
>>13
出張手当で毎月2万くらい手取り増えてる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:33:58.63ID:N7gTfbuH0
はーせめて週2でリモートワークできる仕事がいい
部署移動したい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:34:15.49ID:Oo75jihk0
イッチ業種何?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:34:43.77ID:/Lc+CSO0d
まあでも給料高いしええやろ
いくら資産貯まった?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:00.63ID:N7gTfbuH0
>>17
メーカー
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:48.06ID:wfkLnkgy0
>>15
凄いなぁ
なんかワイも院行って普通に就活するルート歩んだ方が良かったかもしれんな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:50.60ID:y9cbvHY30
わいFラン私大卒でも2年目は600万超えたからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:36:02.10ID:/Lc+CSO0d
メーカーにしては高いな
国内メーカーって30歳700万くらいの速度が基本なのにソニーとかか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:36:26.34ID:N7gTfbuH0
>>18
働いて得た金だと独身寮に入ってるから入社してから1年半で350万給料口座に貯まったわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:37:39.40ID:/Lc+CSO0d
>>23
意外とあんま溜まってないな
投資とか持株会とかせんのか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:24.15ID:/Lc+CSO0d
結婚予定ある?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:30.52ID:N7gTfbuH0
>>22
出張手当と残業13時間分含めて600万やからな
基本給とボーナスだけなら540万程度よ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:44.27ID:X6Qq38MS0
年収600万って手取りいくら?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:51.62ID:N7gTfbuH0
>>25
ない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:39:32.72ID:/Lc+CSO0d
>>26
残業13は普通に少ない方やからな
珍しい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:40:54.64ID:/Lc+CSO0d
>>29
ならまあええか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:41:15.09ID:SNMBWvybM
院卒28歳だけど転職したら年収700万円超えたわ
転職で年収+150万円になった
今の時代転職しないやつはアホだと思ってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:41:44.76ID:8wr1TE6b0
ようやっとる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 12:42:10.90ID:ROIt2XtGp
>>32
ワイも転職したらめちゃくちゃ年収上がったわ
やってる内容も楽になってびっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況