X

祖父の軍歴証明書を申請してみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:25:26.67ID:+6Gml9aCF
事前に本籍がある県の担当課に聞いてみたら残ってるとのこと
底辺の工兵でも残っているもんなんだな
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:26:11.48ID:+6Gml9aCF
戸籍謄本を用意すれば結構簡単に出してくれる
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:26:53.74ID:+6Gml9aCF
果たして話に聞いていることと実際はどのぐらい違いがあるのか
2023/09/01(金) 19:27:01.80ID:lt8+rewC0
自衛隊か?
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:27:42.79ID:+6Gml9aCF
>>4
旧日本陸軍だよ
職業軍人ではないけど
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:28:14.14ID:+6Gml9aCF
パラオに行って工兵してたと言う以外は家族は何も知らない
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:28:41.14ID:OWLEqp+g0
ええやん
面白そう
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:29:12.02ID:+6Gml9aCF
生き残って帰ってきたのは祖父と隊長だけだったみたいな話もあるが本当かどうか
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:29:27.95ID:q6pL2Jrh0
聞いた話と違ってても言うたるなよ…?
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:30:14.98ID:+6Gml9aCF
>>7
ワイの父親も歳とったし
父親も気になっているとは思うから
今回の行動に移してみたところもある
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:31:22.23ID:+6Gml9aCF
>>9
いやそこは父親も真実を知りたがっているだろうから言うで
祖父は生前戦争の話はまったくしなかったみたいやから
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:32:47.47ID:+6Gml9aCF
パラオに行ったのが終戦の前年?
復員したのが終戦から2年後
この間祖父に何があったのか
我が家の最大の謎
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:34:27.82ID:+6Gml9aCF
いろいろ調べてまとまったら
YouTubeで動画にしていいしな
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:34:53.87ID:q6pL2Jrh0
もういなくて草
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:35:36.92ID:+6Gml9aCF
>>14
大正12年生まれだから生きてたら100ちょっとかな
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:37:35.26ID:+Jee90NRr
申請ってどこでやんの?
県庁とか行くの?
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:37:41.66ID:+6Gml9aCF
いまからidがdに変わります
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:38:32.29ID:2HjVBeP4d
>>16
県庁に返信用封筒つけて郵送で申請書だすと証明書が来る
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:38:46.16ID:2HjVBeP4d
変わりました
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:40:27.13ID:2HjVBeP4d
まぁ戦後80年を迎えようとしてて今さら探るのも仕方ないとは思ったが
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 19:46:16.33ID:+Jee90NRr
>>18
手数料とかないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況