X



年収800万超えたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:17:20.66ID:AqaPtsANM
なんでも答えるで
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:17:41.92ID:AfdTWCAxp
業種は?
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:17:48.02ID:V8KHMNM/0
入社何年目?
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:19:11.90ID:q4ukfBL30
抱いて😳
2023/08/30(水) 18:19:56.83ID:IiEwdDxxM
>>2
IT

>>3
9年目や

>>4
童貞だから無理や
すまんな
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:13.70ID:rmdv58CB0
院卒?
2023/08/30(水) 18:21:27.28ID:Q35awF6gM
>>6
学部卒やで
ちな2留
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:21:47.41ID:GkZYNtSy0
チンチンおっきい?
2023/08/30(水) 18:21:52.20ID:5Vj8UVRra
去年年収9000万超えてるけど質問ある?
2023/08/30(水) 18:23:30.29ID:9SNcq2shM
>>8
13センチだから平均やな
ただコンドームはLサイズじゃないと入らないからやや太めなんちゃうか?

>>9
サラリーマンじゃないのは分かる
別世界すぎてなんもないで
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:23:37.87ID:RgwrbGpAp
もっと高いんかと思ってたIT
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:24:14.82ID:tQSpUkdTM
>>11
まあこれからやろ
年収は30代に大きく伸びるんやで
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:26:04.01ID:Bh60dRpsp
お、イッチ同い年か
わいも引率9年目や
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:26:48.33ID:NVLONfFdM
>>13
90年生まれ仲間やな
まだまだキッズ気分が抜けないで
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:27:07.59ID:rmdv58CB0
>>7
卒業時点でどのくらいITに精通してたの?
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:27:53.59ID:sx56Or0Jd
イッチ何の分野?習得言語は?
2023/08/30(水) 18:27:57.92ID:pnhA1WlWp
39歳は守備範囲?
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:28:05.95ID:dQZmkTXIp
>>14
キッズ産まれたら何とかなるかなと思ったけどどうにもならんな
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:28:51.37ID:fWh/tDQ90
最近あったいい事どうぞ
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:29:34.13ID:S6ywbuDqM
>>15
完全な未経験やで
ただワイらの世代は個人ホームページ作成とか流行ってたからある程度素養はあった
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:29:41.97ID:F1HLnMuy0
なんでそのスペックで童貞なんだよ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:29:59.21ID:rmdv58CB0
>>20
まじか、理系ではあるの?
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:30:01.39ID:hiY+eTIf0
月の手取り教えてくれ
ワイは27で700万なんやが今大体30万ちょっとやねん
800万まで行ったらどのくらい増えるのか知りたい
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:31:05.03ID:QNGiZ2NwM
>>16
案件はWEB系が8割やな
要件定義からテスト、運用まで一通りできるで

>>17
29歳までやで
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:32:45.20ID:U41PWDjGM
>>19
昼に食べたなか卯のそばが美味かった

>>21
出会いがなければそんなもんやろ
学生時代は男子校ノンバイノンサーだったからしゃーない

>>22
文系やで
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:34:25.41ID:fWh/tDQ90
>>25
よかったやん^^
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:34:28.81ID:sx56Or0Jd
>>24
どんなフレームワーク使ってるんや?
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:35:05.59ID:ouU0vzDBM
>>23
ワイはボーナスなしだからあれやが手取り54万弱
ワイの本来の手取りでいうと年収830万で52万ちょいやな
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:36:50.93ID:hiY+eTIf0
>>28
ボーナスを分割して考えたらだいたい8万〜10万くらい上って感じか
月当たりそれくらい増えるならもうちょっと頑張って800万目指すわ
ありがちょ😙
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:37:22.08ID:CaLF/q1zM
>>26
サンガツ

>>27
Javaの案件ばっかやしどこもSpringやな
フロントはあんま詳しくないけど直近のはreactだった
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:38:23.82ID:KZNQtKe60
ITってやっぱええんやな
素直に羨ましい
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:41:37.01ID:sx56Or0Jd
>>30
....ほな簡単にspring bootの処理のトランザクション化はどうやってするか答えて貰いまひょか😡
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:42:34.33ID:rmdv58CB0
>>25
マジかよ
ワイ文系卒で24歳の時IT就職今29歳なのに400万しかないぞ😢
土日とか勉強してるやろ?
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:44:05.83ID:irPfOxl80
ワイも5年目で超えたわ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:45:06.06ID:a4rueiyg0
>>32
すまんがspring bootってのが何か知らんで
DB周りもなんかのフレームワーク使ってたけどトランザクションどう管理してたのか分からん
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:45:19.70ID:hiY+eTIf0
>>33
横からやけどワイも文系卒IT系で27で700万
エンジニアやないからあんま勉強はしとらんしそんなに優秀な方ではないで
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:45:32.29ID:a4rueiyg0
>>33
ワイも29歳の頃そんなんやったで
転職&転職が正義や
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:45:56.14ID:mMqMFIked
>>35
ぐぬぬ😡😡😡
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:47:13.81ID:mMqMFIked
spring使っとってboot知らんなんて事が有りうるのか😡😡😡
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:49:39.74ID:a4rueiyg0
>>39
ググったけどいまいちよく分からん
ビルド用のxml書いたりアノテーション使ったりはしてたけどこれbootって奴なんか?
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:50:04.28ID:mMqMFIked
>>40
そや
springを使いやすくしたんがソレや
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:50:57.11ID:mMqMFIked
使いやすくって言うと語弊があるな
Springの1部や
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:53:11.66ID:a4rueiyg0
>>41
ならワイはbootって奴しか知らんな
みんなspringとしか言わんしbootって名前は知らんかったわ
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:54:31.51ID:sx56Or0Jd
>>43
ほなお互いに理解したところで簡単に処理のトランザクション化について答えて貰いまひょか😡
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:55:10.60ID:F6SxrLXTa
>>44
何とか嘘松認定しようと必死で笑う
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:55:59.16ID:a4rueiyg0
>>44
そんなん知らんで
トランザクション意識した実装なんて人生で一度しか経験ないわ、しかもPerl
まあフレームワークがうまくやってくれてるんやろ
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:56:39.50ID:yemUfmAU0
>>10
平均は13.5cmだからやや小振り
コンドームLサイズなら直径3.7cmだからやや太め

ちな、俺は長さ18cm(押し付けなし)、太さ4.5cm、カリ高1.0cm、バリ硬の大きめおちんちん
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:57:17.84ID:sx56Or0Jd
>>46
クソ!!分からん😡😡😡😡😡
ワイの負けや😡😡😡
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:59:05.94ID:a4rueiyg0
>>48
よく分からんけど残念やったな
ワイはプログラムの細かい挙動にあんまし知見はないんや
概念を理解してるってだけやね、まあそれさえあれば十分なんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況