X



ワイ、つい最近までスーファミのドンキーコングは日本が作ったと思っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:46:47.13ID:E/F6SAme0
まぁ傑作には変わりないが
やや驚き
2023/08/28(月) 20:47:48.80ID:2mYsW9cV0
タカラ社だっけ
2023/08/28(月) 20:51:03.30ID:ADGVkLORd
スーファミも凄いけどゲームボーイの性能であれやったのが凄い
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:52:12.80ID:E/F6SAme0
あと音楽がマジで異次元の出来栄えだわ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:52:28.65ID:E/F6SAme0
>>2
レアや
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:56:58.27ID:E/F6SAme0
今の子どもにも心配なく教えられるソフトのひとつだ
2023/08/28(月) 20:59:05.93ID:E6u/QnUkp
なら64以降なかなかドンキーシリーズの新作出なかったのは任天堂と仲悪くなってたからって話は?
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:01:41.04ID:E/F6SAme0
>>7
そうなんか
権利買い取ってくれたらよかったのにな
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:03:05.85ID:0ccvhADA0
2のサントラ高すぎやねん
再販してくれ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:03:23.34ID:A1cOIt210
>>5
007もそうだっけか?
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:03:58.68ID:E/F6SAme0
>>10
たしかそうや
すごすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況