X



「ワイは内向的だから生きにくいんや」←こう思ってるやつ損してるでまじで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 08:50:19.63ID:I2SN1IQnd
内向的ほど生きやすい性格ないで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:13.90ID:6ie5O7S40
社会が内向的な奴に向いてないからものすごいストレスなんよ
生活費稼がないと
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:25.40ID:9F3BfOlUa
まーでもこの世の楽しさの9割って人とかかわることだから社交性がない時点でつまんない人生確定なんだよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:35.05ID:lHIFzc/X0
悟りの教えみたいやな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:40.77ID:I2SN1IQnd
>>7
その通りや
問題なのは内向的なことじゃなくて、植え付けられたクソみたいな価値観なんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:11.09ID:0vk1F/4/a
>>9
ブルーカラーの食いぶちがどんどん減ってもうたな..
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:20.93ID:ncTlRaCG0
話が長い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:50.90ID:I2SN1IQnd
>>8
彼女や友達欲しいのは、そういう社会の風潮に当てられたからでしょ
本当に心からほしくて居ても立っても居られないなら自ずと外向的になるよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:07:27.14ID:G1yx/7sqM
ユング心理学とか好きそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:07:56.25ID:I2SN1IQnd
>>10
ところがそれがなくても楽しめる人を内向的っていうねん
というか子供の頃から一人で楽しめたから人付き合いの仕方がわかんないわけで、それを大人になって勝手に友達居ない人生はつまらんと思い込んでるだけや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:08:00.50ID:0vk1F/4/a
>>15
それな
それで食っていけるんなら他人がどう言おうが知ったこっちゃない

ワイは食って行けねえから困ってるんだがな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:08:33.70ID:0vk1F/4/a
>>10
おまえはそうでもそうでない人もいる
多様性を認めろよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:10:17.69ID:ikaOhBEbr
内向的なやつが一人で生きていけること
外向的なやつが人の目を気にし続けていること
 
この辺は君の願望やな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:10:47.19ID:FLAZTYQ00
内向的だけど人目を気にしすぎるんやが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:13:45.01ID:u1S6lyfO0
話長いけど孤独が楽に感じるならコスパいいよねってこと?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:15:36.63ID:I2SN1IQnd
>>21
それは内向的なんじゃなくて、自己肯定感が極端に低い外向的な人間だと思うよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:17:15.57ID:FLAZTYQ00
>>23
いや自分にしか興味ないで
その自分が他人からどう思われてるかもものすごく気にしてしまうってだけや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:55.59ID:0vk1F/4/a
>>21
いろいろ攻撃されて辛いめにあったんやろな..
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:25:29.45ID:G5jB5VUq0
内向⇔外向
自己肯定感低い⇔高い

これは独立したパラメータやろ?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:26:24.61ID:I2SN1IQnd
>>26
せやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 09:28:01.23ID:0tSkWEUda
いや、人の心ってそんな単純やないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況