探検
戦国時代「華がある!格好いい!」戦争「不謹慎。酷い。人権侵害。」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:36:27.11ID:vDUmRo020 なんでや?
2風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:36:34.14ID:1lC1kStka 藤木直人包茎手術成功
3風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:36:35.87ID:qXxyr5ROa 藤木直人包茎手術失敗
4風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:38:39.33ID:lRnmCADQ0 安倍晋三
5風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:43:01.31ID:lH25gyCvp それとこれとは話が違うやん?
戦国時代は人が死ぬからいいけど戦争は人が死んでるからいけないんや
ここんところちゃんと確認しようなえあぷ^ ^
戦国時代は人が死ぬからいいけど戦争は人が死んでるからいけないんや
ここんところちゃんと確認しようなえあぷ^ ^
6風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:43:08.01ID:em29IW8fM 擁護するなら、戦国時代はもう過去のことでフィクションとして楽しめるから
実際にそこまで考えてるのかは知らん
実際にそこまで考えてるのかは知らん
7風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:45:08.79ID:vDUmRo0208風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:45:28.19ID:vDUmRo0209風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:46:11.87ID:Un1EZdBUM >>5
ええ…
ええ…
10風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:46:47.66ID:lH25gyCvp11風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:50:20.33ID:pQsPKDPzp 織田信長は割と神社仏閣焼き討ちしてたけど、現代の愚弄っぷり見るに神罰ってあるんやな
12風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:51:07.66ID:c/TxlW5c0 戦国時代の戦争って民間人も殺されてたんか?
13風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:52:20.60ID:lH25gyCvp 理解力のないバカのために訂正すると
(((死んだ数が違うんや)))
戦国時代の方が死んだ数が多い
死んだ数が多い方が絶賛されるに決まってるやろ
倫理観?
ワイサイコパスやからわからんわwww
その点だとワイも「理解力」はないのかもな^ ^
(((死んだ数が違うんや)))
戦国時代の方が死んだ数が多い
死んだ数が多い方が絶賛されるに決まってるやろ
倫理観?
ワイサイコパスやからわからんわwww
その点だとワイも「理解力」はないのかもな^ ^
14風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:52:34.09ID:RIYzKNF1a 実際に戦争行った本人や遺族がまだ存命だからやろ
15風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:54:38.68ID:vDUmRo02016風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:55:07.27ID:vDUmRo02017風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:55:52.94ID:HlMlUk6n018風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:58:16.75ID:vDUmRo020 >>17
これから300年後に第二次世界大戦とかも美化されて創作物にされると思うと…なんとも言えん
これから300年後に第二次世界大戦とかも美化されて創作物にされると思うと…なんとも言えん
19風吹けば名無し
2023/08/25(金) 06:58:44.91ID:IsGvqIrh0 映像やら何やらで記録残ってんのもデカいやろ
本当にあった出来事なんやなってのがそっちの方が伝わりやすい
本当にあった出来事なんやなってのがそっちの方が伝わりやすい
20風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:00:35.13ID:RIYzKNF1a >>19
これがあるから第二次世界大戦は戦国時代みたいな扱いにはならんやろうな
これがあるから第二次世界大戦は戦国時代みたいな扱いにはならんやろうな
21風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:00:44.53ID:vDUmRo02022風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:01:57.35ID:lH25gyCvp なんでお前らワイのレスに反応しないんや?
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
23風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:02:11.87ID:7REtfQQf0 これはめっちゃ共感できる
なんで人殺しの戦国武将が持て囃されるのかホントに理解出来ない
なんで人殺しの戦国武将が持て囃されるのかホントに理解出来ない
25風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:04:25.87ID:tXh6PLldp >>22
すまん、なんJは末尾pはみんなNGしてるんや
すまん、なんJは末尾pはみんなNGしてるんや
26風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:05:43.40ID:JQvUIu9a0 道徳とは絶対普遍的なものではなく
その時代と環境でどうとでも変わるもの
その時代と環境でどうとでも変わるもの
27風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:07:13.72ID:vDUmRo020 >>25
全部草
全部草
28風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:07:41.33ID:elcCzgjyd 戦国時代は日本人同士の争いで何人が勝ったとかいうのが分かりにくいからやないか?WWⅡは日本が負けてるからであって
30風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:09:08.85ID:7REtfQQf031風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:09:41.88ID:caxjRY4A032風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:10:00.72ID:vDUmRo020 >>30
来ると思うといたたまれない
来ると思うといたたまれない
33風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:10:18.84ID:elcCzgjyd でも奴隷制とかはまだわーわー騒いでるやん、解放とか300年前に始まってるのに
34風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:10:43.40ID:vX6QMrKb0 戦争でも一騎打ちとかやったら華があってかっこいいよ
35風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:10:54.41ID:DXejd2BQ0 日本って戦国時代、武将は日本の誇る文化!とか言うけどただの内乱って事実。
それをなぜ誇り高く宣伝できるんだ…
それをなぜ誇り高く宣伝できるんだ…
36風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:11:08.10ID:lSNJK3730 第一次世界大戦で人殺したやつは英雄視されとるんか
38風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:12:47.40ID:vDUmRo02039風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:13:32.29ID:DXejd2BQ0 日本はやけに戦国文化を誇りたがるけど、ただの内乱なんだよなぁ。
41風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:13:44.42ID:XchEn5Jw0 経験者が多いのと、規模が大きいからなんやろ
42風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:13:47.53ID:vDUmRo020 >>38
そんで国作ってるみたいな
そんで国作ってるみたいな
43風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:14:16.58ID:ptqFa2FQd 戦国時代の登場人物イケメンしかいないから
戦争はネームドがおっさんしかおらん
戦争はネームドがおっさんしかおらん
44風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:15:22.41ID:vDUmRo02045風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:15:24.97ID:DXejd2BQ0 >>43
それは武将が美化されてるからやで、本来はほとんどおっさんや
それは武将が美化されてるからやで、本来はほとんどおっさんや
46風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:15:57.28ID:7REtfQQf048風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:16:43.88ID:UcYMvZQe0 日本人って三国志も好きやし群雄割拠が好きなんやろな
中国人は三国志言うほど興味無いらしいやん
結局大陸統一できなかった雑魚時代って扱いだとか
中国人は三国志言うほど興味無いらしいやん
結局大陸統一できなかった雑魚時代って扱いだとか
49風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:17:04.88ID:887vg79Od 武器が無慈悲かどうかやろ
現在でもどっかの部族が戦争始めて槍と石斧で大量に死者出てる!って聞いても、元気があってよろしいとしか思わないだろ
現在でもどっかの部族が戦争始めて槍と石斧で大量に死者出てる!って聞いても、元気があってよろしいとしか思わないだろ
50風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:17:08.19ID:vDUmRo020 >>45
本音言ったら速攻打首やもんな
本音言ったら速攻打首やもんな
51風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:17:39.66ID:vDUmRo02053風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:18:30.56ID:vDUmRo020 >>49
でも確かに侍が戦車乗り回してマシンガンぶちかましてたら全然かっこよくないな
でも確かに侍が戦車乗り回してマシンガンぶちかましてたら全然かっこよくないな
55風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:19:48.62ID:vDUmRo020 >>54
雑賀衆のことか?
雑賀衆のことか?
57風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:20:43.19ID:7REtfQQf058風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:21:04.98ID:DXejd2BQ0 >>56
侍じゃなくないか?
侍じゃなくないか?
59風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:21:11.34ID:RIYzKNF1a >>49
剣とか槍とかの殺り合いならカッコええこともあるけどプライベートライアンの冒頭みたいに無慈悲に機関銃ぶっぱはどんびきやもんな
剣とか槍とかの殺り合いならカッコええこともあるけどプライベートライアンの冒頭みたいに無慈悲に機関銃ぶっぱはどんびきやもんな
60風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:21:38.96ID:vDUmRo02062風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:22:18.61ID:vDUmRo020 >>59
武器がかっこいいってのもあるのかもしれん
武器がかっこいいってのもあるのかもしれん
63風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:23:29.50ID:1DcGF6JV0 農民同士でも殺し合ってた時代やぞ
64風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:23:58.78ID:vDUmRo02065風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:24:18.12ID:DXejd2BQ0 戦国に限らず中世も同じ扱いされてるからもう時間としか
66風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:26:03.43ID:vDUmRo020 てか幕末でガトリングガンぶちかましてる藩士いたよな
誰だっけかあれ
誰だっけかあれ
67風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:26:59.35ID:elcCzgjyd >>どこの新撰組副隊長だよ
68風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:27:24.29ID:wiN/1tLv0 第一次世界大戦は戦争から華やかさを奪ったって当時の誰かが言ってたから
当事者たちにも分かるほど戦争の質が変わったんだろ
当事者たちにも分かるほど戦争の質が変わったんだろ
69風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:27:34.16ID:7REtfQQf0 殺される覚悟のある者同士が殺し合うみたいな構図なら賛美の対象になるみたいな感じか?
でも戦国時代って実際そうなんか?一方的な虐殺も横行してたやろ実際
でも戦国時代って実際そうなんか?一方的な虐殺も横行してたやろ実際
70風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:28:02.31ID:NZB47ioJp 虐殺者信長を中世を終わらせた男として英雄視するならオッペンハイマーは科学を進歩させたさらなる英雄
71風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:28:54.01ID:5zyb6cosr >>66
河井継之助やろ
河井継之助やろ
72風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:29:49.16ID:vDUmRo02073風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:30:29.40ID:uCFRztuw0 当時の資料インプットすればろくな時代じゃないって簡単に分かると思うけどそこまで美化できるのは何故?
サブカルの影響くらいリセットできる話やん
サブカルの影響くらいリセットできる話やん
74風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:30:42.19ID:nSa+bjODa >>22
めっちゃ涙目で書き込んでそう
めっちゃ涙目で書き込んでそう
75風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:31:13.77ID:vDUmRo02076風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:31:31.28ID:HodBHKVqp 山賊や野伏がおったんやろうけど戦国時代って警察みたいなのいたんかな
77風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:33:18.20ID:vDUmRo02078風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:34:35.41ID:7MocjRI9a 誉れがないからや
79風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:34:53.30ID:uCFRztuw0 >>75
う~んこの
う~んこの
80風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:35:26.15ID:HodBHKVqp >>77
はぇ~
はぇ~
81風吹けば名無し
2023/08/25(金) 07:35:45.39ID:6tJuqcaXa 戦国期、武田の雑兵たちが領内の青野原の農民たちを襲って全滅に近い形で虐殺した
武田の領内で武田軍が農民を殺したのは、単に戦闘の士気を高めるためと、近接する北条領内への威嚇である
不条理極まりないこの行動は武家政権時代はよく行われた
百姓の地位など働き蟻と変わらんのである
水戸藩の生瀬にある地獄沢の話など、農民の価値など虫けらのようなものであった
武田の領内で武田軍が農民を殺したのは、単に戦闘の士気を高めるためと、近接する北条領内への威嚇である
不条理極まりないこの行動は武家政権時代はよく行われた
百姓の地位など働き蟻と変わらんのである
水戸藩の生瀬にある地獄沢の話など、農民の価値など虫けらのようなものであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]