X



給食で出た納豆てめっちゃおいしく感じたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 13:44:26.54ID:9a52IyS1d
不思議や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:25:10.13ID:4+We1cEoa
>>61
千葉県市川市はくっそ不味いコッペパンばかりやった
札幌市だとパンが半分くらいで残りは麺か米料理
江別市は8割くらい白米でパンはあまり出ない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:25:28.84ID:83JszDlT0
>>60
お祝い給食で蟹出るってまじか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:25:51.06ID:4+We1cEoa
>>64
あの辺も農家多そうやもんな
茨城県民もメロン出そうなイメージある
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:25:59.91ID:zyIn0UPDa
はえ~ウチは白米とパン半々ぐらいやったわ
その代わり米は白米ばっかりやったけどな
パンはコッペパンか食パン
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:26:34.10ID:83JszDlT0
>>65
辛いな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:27:17.74ID:4+We1cEoa
>>66
海沿いの自治体だとマジでそういうとこあるらしいな
ワイは内陸の給食しか食ったことねえけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:28:06.02ID:4+We1cEoa
>>69
マジでパンは捨てたりしとったで
今でもコッペパンは大嫌いや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:33:56.29ID:+BWH0T3Fd
安い納豆は豆がやらかいわ
ちゃんとしたとこはカチッとしたの出してくる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:34:08.86ID:bdsjUvsnd
手巻き寿司作ってねってメニューの時のひきわり納豆しか知らん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:35:18.47ID:4+We1cEoa
>>72
いつもおかめ納豆ばっか食ってるからたまーに高いの買うと違和感半端ない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:35:37.31ID:IT+bnEHt0
出た事なかった
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:39:25.68ID:E8fw76AX0
好き嫌いないから何でも貰ってたわ
海藻サラダの時は山盛りだった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 14:40:56.19ID:4+We1cEoa
>>76
冷えてて味が落ちずさっぱりとして食いやすいから人気メニューやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況