X



ASDあるある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 23:35:42.38ID:UByW6+2A0
ワイはADHDなんやが、ASDの傾向もありそうなんや、症状としてはどんなんがある?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:10:49.39ID:A2xZ9RJ50
服装が白と黒中心
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:10:54.78ID:NsqilIFQ0
>>52
何言ったかなぁ…
協調性大切にしましたとか言った気がwww
でも文章作るのはガチやったで
誰よりもうまく構成した自信あるわ
中身ないのに
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:10:59.90ID:igdtCify0
むずいな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:12:37.81ID:0xXaxAbQ0
>>56
紺色が登竜門やね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:14:04.43ID:5TnZN5L6p
>>57
なるほどな
エピソードって実際に体験したやつか?それとも創作みたいな感じか?
ワイも就活中なんやがいいエピソードが当然無いわけやしどうしようか悩んどる
一応集団で活動した経験はあるけど義務的拘束力あるからガクチカとしては弱いんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:14:10.63ID:igdtCify0
>>55
曖昧だよな、そこに噛み付くとASD認定やウケるわ。
結局金さえあって好きなことできるようになると俺らも何も苦労せず生きてけるから、軽度〜中度のハッタショなんて社会の都合やな。
重度は知らんが。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:18:10.96ID:B8REZ3Qh0
>>56
色見て気分左右されるん嫌やからモノクロしか着らんのやけどこれマズイか…?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:18:17.32ID:BIqGevxka
>>23
就職後
集中力が足りなくて周りと同じペースで仕事ができない
ミス多発タイプと作業のろいタイプがある
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 00:19:43.22ID:XPJJW+nI0
>>61
尚更軽度くらいが増えて
印籠みたいに発達障害かざして
配慮しろ!みたいなことされたら頭抱えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況