X



結局キラとLはどっちが賢かったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:29:54.02ID:XxxXgGpT0
わいの解釈はキラ≒L>夜神月
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:56:59.52ID:oGTrRuGC0
同じぐらいやと思うんやけどライトの煽り耐性の無さがデバフすぎるわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:57:28.77ID:3S9ZtBaJ0
ワイTV持ってないけど家で書いてるだけで捕まりそうや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:57:34.34ID:DchP6Kzrr
>>42
テニスも強いしな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:58:54.85ID:op3N55Zg0
煽り耐性の無さ以外完璧だった男
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:58:58.13ID:8zvqJUle0
飛車角落ちでいい勝負してるようなもんやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:59:30.62ID:XxxXgGpT0
>>40 
個人的に田中実が月より賢いっていうか月に比べて目的がしょぼかっただけだと思う。
もし仮に実が「新世界の創生」を目的としてLと戦って熱戦を演じられるかと言われると...
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 19:59:43.16ID:KeXppWlm0
よくライトが有利とか言われてるけど絶対に素性バレず資金無限で世界中の警察動かせるLも大概やと思うわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:00:43.73ID:XxxXgGpT0
>>43
作中の戦犯行動の原因よく見てみると、自発的なミスは全部感情に任せての行動っていうのがおもろい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:01:09.76ID:DchP6Kzrr
>>48
まあそうだけどそもそもそういう目的を設定する時点でってのがあるわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:01:48.46ID:r5UzXlJna
>>49
まぁでもライトはやろうと思えばリュークにLの名前教えてもらってすぐ即死させることもできたからね
あまりにも有利だよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:02:39.27ID:DchP6Kzrr
>>54
つまんねー男と思われてリュークに殺される可能性もあるぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:02:49.56ID:XxxXgGpT0
>>53
確かに戦ったことないのを比べるとどうしてもifストーリー考察になっちゃってその設定と描写に齟齬が出始めるもんね。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:03:12.82ID:ABwfOsSta
純粋な頭の良さなら負けてないやろけどライトは学業含めて色んなことやってるがLは推理ばっかしてるからその差やな
敗因はメモリのムダ使い♡
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:03:39.68ID:SksiPOO6a
つっても死んだ上にデスノ回収できてなきゃ意味ねぇ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:29.19ID:DchP6Kzrr
まあ人生経験の差もあるやろ
ずっといい子ちゃんの優等生だった月とLじや経験値が違いすぎる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:06:03.95ID:XxxXgGpT0
>>54
リュークは教えないって断言してたからその可能性は低いかな。
それに大学で初対面のときは月は影武者の可能性も疑ってたし、影武者じゃなかったとしてもそいつを即殺すってのはリスクが高すぎることは月の逆ギレシーンからも分かるからもしできたとしてもやらないと思う。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:12:23.27ID:qUBybRMxd
世界一の探偵VS東大首席って冷静に考えたら全く釣り合ってないよな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:45.32ID:qUBybRMxd
>>61
月はともかくLデカくて草
イメージと違うんやが
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:52.69ID:XxxXgGpT0
>>62
肩書きだけ見たらそうやな
ただ月は歴代の首席の中でも飛び抜けてる気はするが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:14:46.23ID:rRMnv7z00
>>64
不敬罪
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:15:50.46ID:blfbAZ980
>>49
言うてライトも途中からキラ捜査グループに入り込んでたし実際それでLが手出しにくくなってた部分はあると思うで
>>54
リュークはそういうことはしない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:16:38.78ID:ZGRfRCc+0
>>62
東大主席は単なる通過点でしかない称号だから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:11.32ID:EdsqVN1S0
この漫画読んでないからざっとしか粗筋知らんけど最初のテレビでの挑発に乗ってなかったらライト勝ってたんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:43.59ID:CNHH335Hr
月「今見張られててそいつら殺せないわ」
照「ほーん」
見張られてるのやばすぎやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:20:50.54ID:XxxXgGpT0
そっから瞬時に桜テレビ付けさせる照はガチ優秀
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:14.95ID:mUaVPl0+0
キラのほうが有利すぎる条件だったよな
それであそこまで迫られてるんだからLのが賢い
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 20:22:26.78ID:XxxXgGpT0
>>68
いや、勝ってたかどうかはわからない。
挑発に乗らない≒お互いに距離が縮まらない
だから戦いが長引くことはあってもあの一件だけで勝ち負けの天秤は動かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況