X



3大賃貸物件でコレだけはマジで止めとけ要素「ロフト付き」「プロパンガス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:12:10.77ID:XOcG/kwA0
あと1つは何や?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:20:31.90ID:ZGRfRCc+0
>>10
小さすぎる自炊一切しないならいいんだろうけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:21:24.57ID:SJbLMz6jM
プロパンはかなり高いからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:22:19.01ID:vhVX8mOL0
プロパンやめろよく言うけど地域によってはプロパンかしか選択肢ないんやからどうにもならんやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:24:04.17ID:ZhK7PlcMM
大学生が多そうな賃貸
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:25:35.99ID:b0RZPWMf0
レオパレス
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:26:57.74ID:zHYTA6m00
普通に下層地域やろ
基本的にキッズや学生が叫びまくっててダルいし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:29:08.01ID:bfcMGm5Da
都市ガスやから今の物件選んだみたいな話してたら同僚のおっさんが「今は都市ガスもプロパンも対して変わらんで」て言ってたんやけど実際今どんくらい違うんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:33:28.46ID:87gZSGBEM
ロフトはなんでダメなん?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:36:35.99ID:+8D/yi4lM
プロパンって何があかんの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:36:53.80ID:XOcG/kwA0
>>19
・夏場暑すぎて寝れない
・昇り降りがダルい
・エアコンの効きが悪い
・彼女を連れ込んだとき面倒
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:37:23.05ID:zrvcRgzLa
>>19
ワイの経験だと
夏に熱がこもる
酔ってたり寝ぼけてると落ちる
トイレも冷蔵庫も遠いから
だんだん登るのがめんどくさくなる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:38:19.55ID:87gZSGBEM
>>21
扇風機とエアコン同時利用でなんとかならんか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:39:01.60ID:vhVX8mOL0
>>18
都市ガスは利用者の数で単価が決まるから東京大阪みたいな都会ほど安くなるで
逆に富山みたいなど田舎はプロパンと大して変わらなくなる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:39:11.20ID:7W/+LU3rd
>>20
都市ガスより割高
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:39:15.83ID:87gZSGBEM
>>22
なるほどな
でも狭い部屋を有効活用するためにロフトベッドとか欲しいけどなー
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:40:41.45ID:XOcG/kwA0
>>23
それでも暑い
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:41:12.76ID:ZGRfRCc+0
都内でもプロパンけっこう多くない?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:41:13.21ID:bfcMGm5Da
>>24
おーなるほどなぁ
確かにワイ石川の田舎住みやし別に都市ガスに拘る必要もなかったんか
教えてくれてサンキューな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:41:29.45ID:XOcG/kwA0
あとロフトはスマホとかを落とすとほぼ確実に壊れるのがデメリットやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 11:41:51.55ID:yKXrb+HAd
まともな地域で1Kのほうがええな
地元の団地は中国人とイキリ家族しかおらんからダルかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況