X



最近泥タブレット業界熱いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:19:09.49ID:zUIjsE3J0
いきなり欲しいのが2つもでてきたわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:32:11.26ID:Ociph2cA0
iPadでよくね?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:33:27.68ID:sEZEKPJcH
>>17
これ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:34:17.19ID:zUIjsE3J0
iPadでもええんやけどWindowsとの連携考えたら泥しかええやろ?
アップル製品はいままで使った事ないしアプリが少ないイメージある
アンドロイドやと今まで買ったアプリ使えるし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:34:47.50ID:zTbp1JxgM
>>18
端末的にはまったくもってその通りなんだけど
googleアカウント使えないんだよね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:35:20.53ID:hpWd+JRxr
>>16
サブディスプレイってWiFi接続やろ
問題なく動くんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:36:34.94ID:/F9h8EFwH
tachiyomiで漫画読みたいから泥タブのがええわ
どうせクリエイターやないし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:39:35.24ID:zUIjsE3J0
>>21
スペースデスクは結構使える
出先で図面や積算程度なら全然使えるレベルやおもう
あくまでサブやし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:39:35.87ID:3z5x2TH50
iPad一強だったのに腐らずに進化し続けてきたAppleと
追いつけ追い越せでちゃんと競争が起きてる他メーカーがすごいわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:41:45.23ID:zUIjsE3J0
スペースデスクやとマイクロソフトのワイヤレスディスプレイアダプターと同レベルの動作はしとる
なにより手元でタッチ操作出来る分ワイヤレスディスプレイアダプターより優秀でもあるおもう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:43:25.19ID:zUIjsE3J0
問題はオウキテルの新型がいくらするんかやわ
XIAOMIは7万6000円らしいがオウキテルの新型も5万超えるやろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:48:26.67ID:zUIjsE3J0
最近の中華PADてsimさせたりマイクロSDさせたりと至れり尽くせりや
RT2も性能は良くないがPDF閲覧とかメールの送受信、googlemapが普通レベルで使えるから重宝しとるで
やっぱ防塵防水耐衝撃いうセールスポイントは強い
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:50:56.40ID:zUIjsE3J0
>>9
絵はやっぱりiPadになる思う
見てたら滅茶苦茶スラスラ書けてる XIAOMIPAD6はそれに遜色ないくらい書けるらしいが案件ユーチューバーの言う事はあんま信用できんのやが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:53:32.22ID:tdXBCWIma
iplay 50 proとかいう安いの注文したけど大丈夫かな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:57:02.06ID:zUIjsE3J0
>>29
G99ならゲーム用途以外やと全然問題ない思うわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 08:58:12.08ID:yuniduZ80
>>29
ゲーム用途で買ったけど中華タブ特有の画面の青さでこりゃあかんとおもったけど5回くらいアプデしたら画面調整できるようになってまぁ普通
でも8インチのほうが取り回し話ええな
同じ機種のiplay 50 pro mini のほうがええんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況