X



慶應義塾大学(学力S就職Sモテ度S年収SブランドS)→叩かれる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:03:11.92ID:H+Jj8n7o0
なんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:18:33.34ID:Jh/o3lqX0
>>27
キツそう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:19:41.26ID:WQESY1290
慶応陰キャはどういう大学生活送ってるんや?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:20:09.99ID:Rb5BRsUk0
早慶 数弱文系多すぎ(数学受験文系と理工と医は強いただし東大落ちふてくされ組はカス)
地底 基礎はあるけどおっとりしてる外資となると全然いない

なんとも言えないな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:21:21.11ID:Rb5BRsUk0
>>16
地底は日系大手ならなんやかんや地底枠あるしな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:25:10.08ID:1uSe9IwG0
>>33
まじで地底は外資いないわな
京大くらいやわ
逆にMarchの方が多いし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:25:18.03ID:H+Jj8n7o0
>>32
文系の研究力は東大京大に次ぐ力がある
理系の研究力は旧帝中下位レベルやな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:26:28.89ID:1uSe9IwG0
>>36
それこそ研究室によるとしか言えんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:26:50.35ID:Rb5BRsUk0
>>35
地底は京大含め地方公務員行き多いのよな
MARCHの外資はまあ確かにけっこういるコアポジションかどうかはさておき
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:27:37.52ID:Jh/o3lqX0
外資勤務ってやっぱエグい強メンタルなんかな?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:27:59.39ID:bxovKHTi0
早慶の文系教授の強さはガチやな
マスコミや政治の中枢で重宝されてるし

理系はやっぱ国公立のが圧倒的に強いな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:29:24.06ID:1uSe9IwG0
>>40
マスコミに重宝される教授とかお里知れるやつやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:30:03.85ID:Rb5BRsUk0
>>39
外資のファイナンス部門いたけどそうでもないよ
一頃前のコンサルやIBDはやたら無駄にハードワーカーだから別
プルデンシャルみたいなのは営業屋だから別
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:30:27.13ID:bxovKHTi0
>>41
そこはまあ……
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:31:24.54ID:H+Jj8n7o0
>>41
でも社会で影響力のあるのはそういう教授やしなぁ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:31:52.02ID:Rb5BRsUk0
>>41
マスコミに重宝される学者
メディア学者とか経済学者とか社会学者とか国際政治経済学者だな
ただの2世とかニセ研究者みたいな広告塔だけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:32:32.39ID:Rb5BRsUk0
>>44
影響力というより広告力だな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:32:43.20ID:bxovKHTi0
>>45
そういうの輩出する一番手が早慶なイメージ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:33:11.76ID:bxovKHTi0
>>46
イッチも自慢してる早慶のブランド力ってそういうことやからしゃあない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:33:42.60ID:Rb5BRsUk0
>>47
SFC
東大の学際系やメディア系や政策系
だいたいSFCのせい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:34:25.47ID:Rb5BRsUk0
>>48
まあしゃーないな
そのぶん早慶はろくに勉強しない人も多いビジネスモデルだしな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:34:30.10ID:V/ybxl/a0
ワイも親の金で幼稚舎から慶應行って
親の金で買ったBMW乗り回して
親の金で借りたタワマンに女連れ込んで
親の金で買ったレイプドラッグでハメハメパーティとかそういう何一つとして苦労のない大学生活ひいては苦労のない人生をを送りたかったなあ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:34:32.32ID:0P+rQX630
>>20
ワイまさにこれやが言うほど良い人生やないで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:36:25.16ID:fM388ISC0
そもそもなんで私立って教科絞るんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:36:44.26ID:1uSe9IwG0
>>45
それこそ今の地方国公立とか資金状態ヤバい大学多いからまともな学者集めて研究させりゃいいのにね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:37:37.98ID:1uSe9IwG0
>>54
入試とか教授側からしたら面倒だから実のところ少ない方がええやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:40:04.17ID:DJZ5Q8Kc0
>>4
海外大学忘れとるやろとブリティッシュコロンビア大学出身が言ってみる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:40:41.67ID:fM388ISC0
>>56
ワイは数学うんこやけど数学課すだけでワイみたいなゴミ排除できるから大学側にもメリットあると思うわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:41:05.62ID:DJZ5Q8Kc0
>>29
勘違いも甚だしい。ワタクがイキってるのは見てて痛いわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:45:30.30ID:8VcNR9w10
語学力プログラミングとかに特化した優秀な人材も多いんだけど上下の差が激しすぎるのはある
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:53.15ID:DJZ5Q8Kc0
>>36
それはない。世界大学ランキング見て噴死してろ
精々、枝葉の養分でしかない日本支社の就職程度しか語れないオワコンワタクの何が良いのか…601位以下のザコがイキがんなよw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:50:25.87ID:Ohw78sI40
>>63
科目別のランキングだと人文社会科学系の科目は大体東大京大の次に早慶来るやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:59:42.41ID:DJZ5Q8Kc0
>>64
何で限定的なんだよw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:00:09.50ID:rwvjVuK70
慶応って書くとキレる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:00:16.18ID:9ruzOYEO0
メインストリームではないけど重要な分野を開拓してきたな
もちろん医学系とか主流のリーダーもおるけど
あと後継を育てる計画性は頭一つ抜けてる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:01:56.41ID:Y5rDm4/A0
>>49
よくわからん公立大出身だったり
慶應出身じゃないんよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:03:54.48ID:ty1dajc50
>>68
MARCHもブランド的にはAランクなんよな
だから地方国立から嫉妬される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況