>>28
それは倍に使い方が2つあるからや
1つ目の使い方が単に2つ分あることを示す「倍」
2つ目の使い方が×aを示すための「倍」
1つ目は「倍になる」のように使われて2つ目は「3倍になる」「100倍である」のように使う