カステラは16世紀中期、ポルトガルの宣教師たちによって日本にもたらされたといわれていますが、ポルトガルに『カステラ』というお菓子はありません。
一般に、カステラの原型と考えられているのは『パォンデロー』。卵と砂糖を一緒に泡立て、それに小麦粉を加えて窯で焼くだけといったシンプルなもの。
でござるな