正直どっちが良かった?
率直な意見をキボンヌ
【急募】iPhoneとAndroidスマホの両方使ったことある人いたらキボンヌ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:33:07.24ID:07p91F3K02風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:34:40.84ID:07p91F3K0 ちなみにワイは未だにガラホを使ってるんやが
そろそろスマホデビューしたいんや
だから参考にさせてクレメンス
そろそろスマホデビューしたいんや
だから参考にさせてクレメンス
3風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:35:37.01ID:6h5Vrx3ha ワイは、アンドロイドの方が好き
iPhoneはイヤホンと充電が一緒なのと
戻るボタンが無いのが不便
逆に充電持ちが良いのと、
充電の速度も早いのは利点
iPhoneはイヤホンと充電が一緒なのと
戻るボタンが無いのが不便
逆に充電持ちが良いのと、
充電の速度も早いのは利点
4風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:35:56.55ID:ZRdETyCja 泥の方が自由度が高くて便利だった
ただゲームやるなら林檎の方は不具合が圧倒的に少なかった
ただゲームやるなら林檎の方は不具合が圧倒的に少なかった
5風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:36:26.77ID:07p91F3K0 >>3
ちなみにAndroidはどの機種を使ってた?
ちなみにAndroidはどの機種を使ってた?
6風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:36:49.72ID:6h5Vrx3ha 初心者ならiPhoneの方が良いかも
わからない時に周囲に助けを求められるのは
大きな利点や
アンドロイドは会社毎に操作も仕様もガラッと変わるからね
わからない時に周囲に助けを求められるのは
大きな利点や
アンドロイドは会社毎に操作も仕様もガラッと変わるからね
2023/08/16(水) 17:37:27.85ID:max7QjFa0
俺はホームボタンや戻るがあるAndroidのが使いやすかったな
自分の使いやすい方でええんちゃうか
自分の使いやすい方でええんちゃうか
8風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:37:37.80ID:7083Ms2x0 iPhoneしか出来ないことあるから無理
9風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:37:43.28ID:07p91F3K0 >>4
ゲームやらないからAndroidでエエかな
ゲームやらないからAndroidでエエかな
10風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:37:59.53ID:PJov0xZl0 revancedとchmateとアドガから離れられないからAndroidや
あとはusb-cの3.2が選べるのもええ
あとはusb-cの3.2が選べるのもええ
11風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:38:02.24ID:XeB6mk9f0 どうせそんなに使わんやろから泥のやっすいの買っとけ
12風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:39:04.97ID:gD/o59KR0 いろんなケースがあるのはiPhoneだけど、ワイが使ってたAndroidは画面分割出来たから、上でYouTube開きながら下でTwitter見てた
13風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:39:09.12ID:6h5Vrx3ha あとシンプルにiPhoneは高い
性能も良いけど、
日本の下道でオープンカーに乗ってるみたいな
宝の持ち腐れ感がどうしても出てくると思うの
性能も良いけど、
日本の下道でオープンカーに乗ってるみたいな
宝の持ち腐れ感がどうしても出てくると思うの
14風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:40:01.82ID:6h5Vrx3ha >>12
iPhoneはコレができないのが辛いところ
iPhoneはコレができないのが辛いところ
15風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:40:51.86ID:zt5o19hs0 chmate以外で5ちゃん見るの苦痛すぎて無理
16風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:43:11.80ID:ZQpbMs9Kd Androidもいろいろあるからなぁ
ワイはmotorolaはIphone以上に気に入ってしまったがシャープのはひどい目にあったから嫌いや
ワイはmotorolaはIphone以上に気に入ってしまったがシャープのはひどい目にあったから嫌いや
17風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:43:52.23ID:6h5Vrx3ha18風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:44:56.13ID:yG3oy1DL0 スマホのここ使いにくいからこうしたいなあって思った時にiphoneだと我慢しないといけないことが多い
19風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:45:26.72ID:ZP/eoVszM 今ちょうどiPhoneとAndroidの両刀使いしてるけどAndroidは全体的に動作がもっさりしててイラつく
20風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:45:36.19ID:Y01KNIP0M AndroidからiPhoneに変えたけどTwinkleも全然快適だわ
21風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:45:49.05ID:07p91F3K0 >>11
オススメある?
オススメある?
22風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:45:57.22ID:RuDZct7NM HWオーバーレイ無効化してみなされ
23風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:46:33.08ID:TKHU9/Ikd 買うならiPhoneかGalaxySシリーズにしろよ
どうせアフィやから言っても意味ないんやろけど
どうせアフィやから言っても意味ないんやろけど
24風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:47:05.38ID:6h5Vrx3ha >>19
iPhoneは基礎スペックは高いよね
iPhoneは基礎スペックは高いよね
25風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:47:36.11ID:vc7I6vk40 ファイル管理とかは泥の圧勝だよ
26風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:47:53.84ID:9PBZJP/J0 中古でSE2とreno7aあたりを買って比べてみたらええんちゃうか
27風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:48:40.76ID:07p91F3K0 >>16
MotorolaのEdge40っての評判良いから気になってるわ
MotorolaのEdge40っての評判良いから気になってるわ
28風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:49:43.05ID:ZQpbMs9Kd 頑丈さはAndroidなのかな?
富士通のF-01Kもってるけとこれエンジンオイルに浸かってもバイクから落ちても平気だでお風呂でなんJできるお財布兼カーナビとして使ってるわ
スマホとしては使えんけども
富士通のF-01Kもってるけとこれエンジンオイルに浸かってもバイクから落ちても平気だでお風呂でなんJできるお財布兼カーナビとして使ってるわ
スマホとしては使えんけども
29風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:50:05.46ID:PJov0xZl0 iosにも全部の広告消せるアドカードみたいなのあるんか?
30風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:50:39.60ID:Y01KNIP0M 値段以外は全般的にiPhoneのが良いと感じた
後は高性能カメラ必要な人とか2つ折りにワクワクする人とかはAndroid良いよね
後は高性能カメラ必要な人とか2つ折りにワクワクする人とかはAndroid良いよね
31風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:50:58.69ID:07p91F3K032風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:51:19.10ID:e013/T8wd ミドルレンジの泥は2年くらいスペック変わってないってマジなの?
33風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:51:54.82ID:Ailu3YWb0 今時iphoneとか情弱すぎるやろ
34風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:52:07.39ID:XeB6mk9f0 >>29
280blocker
280blocker
35風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:52:26.71ID:7083Ms2x0 エアドロ使えないときつい
36風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:53:02.56ID:ZQpbMs9Kd >>27
ワイはこれやけど
2chMate 0.8.10.168/motorola/moto g(100)/12/LR
情報見る限りやと重さや大きさはそう変わらないみたいや
このスマホやとデカさと重さがネックになっとるみたいやから重くて縦長のスマホが嫌いな人には向かないかもよ
ワイはこれやけど
2chMate 0.8.10.168/motorola/moto g(100)/12/LR
情報見る限りやと重さや大きさはそう変わらないみたいや
このスマホやとデカさと重さがネックになっとるみたいやから重くて縦長のスマホが嫌いな人には向かないかもよ
37風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:53:32.47ID:UobZ8Gjn0 両方使ってるけどiPhoneは会社のやから
どうしても憎しみが入る
どうしても憎しみが入る
38風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:53:53.86ID:InXrDQoS0 両方持て
色々捗るぞ
色々捗るぞ
39風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:53:57.31ID:jgOttUoj0 アンドロイド広告ウザいって聞いたけど
40風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:54:18.28ID:Y01KNIP0M41風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:54:28.20ID:G7gQSlpod >>32
ずっとスナドラ695とかよな
ずっとスナドラ695とかよな
42風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:54:32.41ID:+R71Qo170 使ったことある
ではなく仕事の都合で両方使わざるを得ない今も
iPhoneメインに使ってる奴はアホだな
莫大な時間をドブに捨てることになる
ではなく仕事の都合で両方使わざるを得ない今も
iPhoneメインに使ってる奴はアホだな
莫大な時間をドブに捨てることになる
43風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:56:00.35ID:PJov0xZl0 >>34
なんやちゃんとあるんやな
なんやちゃんとあるんやな
44風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:57:42.44ID:PJov0xZl045風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:57:54.83ID:u0nlUiSN0 Androidはカスタマイズ性が高い
悪く言ったらごちゃごちゃしている
iPhoneはシンプルで操作がしやすい
悪く言ったらカスタマイズ性が低い
悪く言ったらごちゃごちゃしている
iPhoneはシンプルで操作がしやすい
悪く言ったらカスタマイズ性が低い
46風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:58:04.29ID:GlPIabScd ゴラホってなに?
47風吹けば名無し
2023/08/16(水) 17:59:13.02ID:Z+lCRNzBd Androidの方が直感的に使える
iPhoneの嫌な所は写真や画像とかのファイル管理、文字入力、iTunes、タップ一回で即通話とか
もっさりとかはフラッグシップ機使ってたら全然気にならないし
iPhoneの嫌な所は写真や画像とかのファイル管理、文字入力、iTunes、タップ一回で即通話とか
もっさりとかはフラッグシップ機使ってたら全然気にならないし
48風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:00:23.53ID:hy9iKUuod じょうつよは
格安Android+iPad
格安Android+iPad
49風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:00:29.86ID:DQDBsykmd >>43
adguard程性能高くないし280自体が風前の灯だぞ
adguard程性能高くないし280自体が風前の灯だぞ
50風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:01:56.47ID:ZQpbMs9Kd51風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:02:35.26ID:bcLkD7FX0 ワイは3Gsが初スマホでその後GALAXYXperiaAQUOSNexusXiaomiGALAXYとつかってiPhone7からずっとiPhoneや。
もう泥に戻ることはないな
もう泥に戻ることはないな
52風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:03:44.83ID:1sylVlRq0 >>32
(価格が)ミドルレンジ
あんつつ 177万
https://i.imgur.com/6avbik1.jpg
imx800、WQHD+、メモリ12/16GB
https://i.imgur.com/DhiK2IH.jpg
1元2年前15円。今20円
(価格が)ミドルレンジ
あんつつ 177万
https://i.imgur.com/6avbik1.jpg
imx800、WQHD+、メモリ12/16GB
https://i.imgur.com/DhiK2IH.jpg
1元2年前15円。今20円
53風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:03:51.27ID:07p91F3K054風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:04:31.33ID:07p91F3K055風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:06:02.59ID:u0nlUiSN056風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:06:53.01ID:KXGTNVIh0 なるほど岸田のせいで実質性能上がってないんやな
57風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:07:08.01ID:tqHmb6QjM Galaxy一択や
58風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:11:27.99ID:V3Teqchy0 Android使っててどのメーカーもOSイカれて電源入らない症状出てもう二度と使えんわ
ColorNoteが唯一の利点だったけどiPhoneもウィジェット出来るようになったしな
ColorNoteが唯一の利点だったけどiPhoneもウィジェット出来るようになったしな
59風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:14:10.49ID:Z+lCRNzBd 金無いなくてミドル帯で妥協するならiPhoneの方が良いかもしれんな
60風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:16:54.38ID:wMTnd2re0 iPhoneやね、泥のUIは直感的に動かせへんわ個人的に
61風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:19:14.07ID:jwdwqJFad62風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:20:02.64ID:Vnv3tCg50 タッチ感だけはiPhone
それ以外はAndroidで全く問題ない
それ以外はAndroidで全く問題ない
63風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:20:47.03ID:gcD+CUMN0 いつものワイガラホ、下見はしとる、意見聞かせてくれおじさんやん
なんぼスレたてるんや
さっさと買ってこいアホが
なんぼスレたてるんや
さっさと買ってこいアホが
64風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:20:54.36ID:lh4WYxLs0 iPhoneは製品のシリーズ名でAndroidはOSの名前ということや
iPhoneシリーズは基本的には完成度が非常に高く日常の使用で違和感はほとんど感じることがないと思う
Androidはほんまピンキリ、ハイエンドから格安端末まである
そんで格安の中にゴミがあってたとえばスクロールしたつもりがタップに誤認識されて広告タップしたことになって不意にリンクが開いてしまったり
カタログスペック的には全く問題ないはずなのに文字入力が遅れたり格安通り越して粗悪品で日々ストレス溜まることもあるからメーカーと価格帯を入念に調べないと後悔することになる
iPhoneシリーズは基本的には完成度が非常に高く日常の使用で違和感はほとんど感じることがないと思う
Androidはほんまピンキリ、ハイエンドから格安端末まである
そんで格安の中にゴミがあってたとえばスクロールしたつもりがタップに誤認識されて広告タップしたことになって不意にリンクが開いてしまったり
カタログスペック的には全く問題ないはずなのに文字入力が遅れたり格安通り越して粗悪品で日々ストレス溜まることもあるからメーカーと価格帯を入念に調べないと後悔することになる
65風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:21:07.42ID:bcLkD7FX0 泥は5ch専用端末にしとる
2chMate 0.8.10.168/samsung/SC-54A/13/DR
2chMate 0.8.10.168/samsung/SC-54A/13/DR
66風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:21:35.80ID:2cL+2/7a0 昔はiphone勧めてたが今となってはミドルレンジAndroidがコスパええ
あと気のせいかだんだんiphoneの挙動が怪しくなってきてる気がするわ
iphone8くらいまではぬるぬる動いてたんやが
あと気のせいかだんだんiphoneの挙動が怪しくなってきてる気がするわ
iphone8くらいまではぬるぬる動いてたんやが
67風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:21:52.44ID:jtppFd3P0 >>64
チー牛のテンプレみたいなやつやな
チー牛のテンプレみたいなやつやな
68風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:21:54.52ID:SVJNmhRra Androidのが個人的には使いやすい
ガラケーの延長線で使えるから
ガラケーの延長線で使えるから
69風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:22:17.84ID:CWUUk1Wl0 Android
iPhoneは細かい事出来ない分シンプルで操作は楽なのかも
iPhoneは細かい事出来ない分シンプルで操作は楽なのかも
70風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:23:30.18ID:SVJNmhRra IOSてキャッシュの削除てAndroidみたいに簡単に出来んのけ?
71風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:23:33.57ID:gcD+CUMN0 このカス
ずっとスレ立ててるからな
実物触りに行けばいいのにガイジっしょ
ずっとスレ立ててるからな
実物触りに行けばいいのにガイジっしょ
72風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:23:53.50ID:MS91psRl0 3GとXperia初号機でスタートして今は12と13proとPixel7
初めてならiPhoneで良いような気がする
俺はAndroidのほうが遥かに良いと思うが
初めてならiPhoneで良いような気がする
俺はAndroidのほうが遥かに良いと思うが
73風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:24:45.48ID:CWUUk1Wl074風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:26:00.65ID:l1HhWYw00 バージョンがKitKatになるくらいまでは泥機使ってたわroot取ってとか今でもあるんか?
75風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:26:35.26ID:y/bAtd+Ld76風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:26:57.17ID:SVJNmhRra >>73
知らんかったわ
かったりいなあ
まぁ今のところiPadほぼTVerでシティーハンター見てABEMAでクッキングパパ視聴してYouTubeで北斗の拳見るためのみの機械と化してるからそこまでキャッシュも溜まってないやろけど
いつぐらいが削除する目安かわからんな
知らんかったわ
かったりいなあ
まぁ今のところiPadほぼTVerでシティーハンター見てABEMAでクッキングパパ視聴してYouTubeで北斗の拳見るためのみの機械と化してるからそこまでキャッシュも溜まってないやろけど
いつぐらいが削除する目安かわからんな
77風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:27:27.80ID:KLS6S1HEa そもそも性能はアンドロイド圧倒
ソフトもGoogle付いてるからアンドロイド圧倒
アイポン使ってるのは機能気にしない
デザイン重視のおにゃのことかじゃないの?
ソフトもGoogle付いてるからアンドロイド圧倒
アイポン使ってるのは機能気にしない
デザイン重視のおにゃのことかじゃないの?
78風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:29:47.18ID:3Qw026+40 iPhoneええんやけどコスパ悪いので全ての美点が帳消しになる
逆に新しいのが安く手に入るんならそれでええんちゃう?
逆に新しいのが安く手に入るんならそれでええんちゃう?
79風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:32:34.53ID:CWUUk1Wl081風吹けば名無し
2023/08/16(水) 18:33:35.40ID:ZImDVRsR0 iPhoneからAndroidにしたよ
pcもMacからWinにした
pcもMacからWinにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バカ「いい歌だなぁ」←これ
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- こういう模型をつくる趣味に憧れる
- 年齢の衰えを感じてきた
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]