X



【関西人悲報】大阪の魂、タコ焼き。実は東北人が生み出したものであった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:29:59.30ID:jYuNsl9n0
https://takoyakimarket.com/history.html
日本のたこ焼きは昭和10年(1935年)会津屋の初代当主遠藤留吉氏の屋台から始まりました。

たこ焼きの創始者は、大阪府大阪市西成区「会津屋」の初代・遠藤留吉(福島出身)とされている。
1933年(昭和8年)、遠藤はラジオ焼きを改良し、従来のこんにゃくの代わりに醤油味の牛肉を入れて肉焼きとして販売。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:30:31.41ID:fVhA0wGi0
ラジオ焼きって何だよ📻
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:31:25.82ID:jYuNsl9n0
関西人、知らなかった模様
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:31:30.31ID:TUBb2New0
こんにゃく入れとったんか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:31:34.24ID:I2Kb9nb7a
ラジオ焼きとか初めて知ったわ😳
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:31:50.16ID:jYuNsl9n0
>>2
たこ焼きの原形らしいで
その後、改良に改良を重ねてたこ焼きを生み出したらしい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:32:26.43ID:8iY6OQBt0
明石焼きは?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:33:21.49ID:yPiMSnLFr
牛すじとこんにゃく入れたのは普通にうまそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:33:29.78ID:jYuNsl9n0
>>7
なにそれ?聞いたことない
でもどうせ東北人が作ったんだろうな
大谷翔平も東北人、たこやきも東北人、どうすんの関西人?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 08:35:17.16ID:Zmta3uiN0
玉子焼きの方が美味いしどうでもよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況