X



今の20代「若いうちから投資してます、資産1000万以上あります」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:55:35.62ID:uVdsIdPld
みんな結婚せずにFIREしたら日本どうなっちゃうの
やばくね?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:56:08.53ID:M+UVreWRM
そんなにない
投資もしてないし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:56:14.73ID:ROOf1/LU0
そんな若者は居ない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:56:39.97ID:uVdsIdPld
ワイの周りこんなんばっかやが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:57:03.17ID:M+UVreWRM
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
上級国民やん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:57:32.64ID:UtBOsyXm0
イッチの周りにそういうのがおるだけで、基本保守的だろう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:57:41.79ID:M+UVreWRM
ワイは貯金300万しかないで……
投資は全くしとらん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:57:59.41ID:uVdsIdPld
配当で生きてるやつが増えてくると
税率は2割やしヤバくないか?税制
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:58:55.16ID:uVdsIdPld
>>6
年金貰えない悲壮感から
資産形成マンだらけや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:59:00.65ID:G2nnnQBk0
若い頃に投資してもしれてるやろ
絶対金使った方がええわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:59:14.69ID:rC9hD/tod
1000万程度でFIREできるわけないやろ
そら株価が右肩上がりで上がり続けるならいけるけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 20:59:39.12ID:Bkd34kln0
若いうちから投資しないと生きていけないようにした連中が悪い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:00:06.42ID:M+UVreWRM
投資怖くないんか?
マイナスになることもあるんやろ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:00:27.01ID:uVdsIdPld
>>11
20半ばで1000万有るんだから
30半ばから40前くらいでFIRE行きそうやない?感覚やが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:01:06.45ID:M+UVreWRM
>>14
すげぇな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:01:28.99ID:uPhDX2U+M
>>13
今って円で貯金してるだけでどんどんマイナスになってるやで🥺 
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:02:06.46ID:M+UVreWRM
ワイは30歳になったら1000万貯まる見込みや🥺
>>16
そんな……🥺
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:02:10.89ID:agAXRlhcd
FIREねえ…一生遊ぶ事なく人生終わって草
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:02:11.07ID:F+/igV/a0
ワイは子供の児童手当貯金して、成人の際に印鑑と通帳渡そうと思ってたんやが
昨今のインフレみてたらこれはあかんと100万だけ現金残して残り全部ジュニアNISAに入れとるで。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:02:11.13ID:Bkd34kln0
>>10
自己研鑽に金使うならええやろね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:02:52.88ID:tJ+k7oV2d
若いうちから資産作っとけ派と若いうちに遊んどけ派ってどっちが正しいんやろな

まぁどっちも将来が明るい時代を生きてきた連中の戯言に思えるが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:02:56.21ID:uVdsIdPld
実際、金溜め込んで投資してるやつ多くね
周り見ると
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:03:19.44ID:JarhykLJ0
ネットで真実やん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:03:55.14ID:lusn9yjC0
>>4
そんなやつは20代後半で貯金もある高所得層やろ
30近くで1000万なら大手のメーカーに派遣されてたときにいたわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:04:38.84ID:uVdsIdPld
ワイが危惧してるのはこうも20代が猫も杓子も投資してると
いづれ含み益からの課税率があげられそうやなってこと
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:04:43.50ID:cdbi2U6c0
なんかの研究で若い頃から投資で生きようと思っとる奴は仕事への意欲が低く結局投資する金がたまらず、老後はお金に困り
逆に投資に興味なく今やってる仕事に熱心な方が早めに金が貯まって老後に投資し始める傾向にあるとかなんとか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:04:48.81ID:rC9hD/tod
>>14
それには後10年は株価が今と同じペースで増え続けんと駄目やろ
そんなことはあり得んからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:06:07.19ID:YDu9CVY90
>>10
複利をご存知でない?
早ければ早いほど良いで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:06:18.95ID:uVdsIdPld
みんな将来の金のこと考えとる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:06:45.23ID:So6gs3Ya0
投資系の板にいけば30~40代で数千万や億持ちゴロゴロいるし
20代で1000万はいてもおかしくない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:07:00.99ID:uVdsIdPld
そんな資産形成しちゃうと相手に取られるのが怖くて
結婚できなくない?とも思うんやが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:07:45.09ID:/TFgpsIH0
積み立てNISAはやっとけマジで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:07:55.46ID:kvHq9fYKa
普通預金が無駄すぎるのよね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:08:07.17ID:M+UVreWRM
🥺
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:10:41.28ID:uVdsIdPld
つみにーで満足できず
プラスアルファやってる20代が多すぎる
いろんな投資してるやつおるな
投資信託民、暗号通貨民、米株民
飲み会で投資の話になるとみんな違うこと言ってるけど何か投資はしてて草
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:11:09.48ID:F+/igV/a0
そりゃまあ一番効率いい金の稼ぎ方といえば、他人の上前を撥ねることや。
投資ってのはそれを合法的に行える数少ない手段なんやで。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:11:14.14ID:Bkd34kln0
>>34
これ
金増やす機会を捨ててるようなもん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:13:16.75ID:hoGc+Fot0
金払ってv系とかいうだっさいゴミやってる劣等遺伝子雑魚養分草^^そんなに自己主張したいのかよ劣等遺伝子雑魚養分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあそもそもそんなことやってる時点で女や金やら承認に飢えてる証拠なんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつかそういうことやり始めるのって親の遺伝子が悪くてそのお粗末な顔と脳だからそれなんだぞ😀みすぼらしい小屋でやってる挙動は他のとこで別のやつと何回も繰り返し練習でもしてきたのかな?だっさ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそうまでして女囲いたいのかよ負け組ブサイク底辺😅まあそれらのライブにくるようなのは女崩れしかいないけどね〜🤗そんなことやるくらいなら雑魚なんだから風俗行った方が合理的だぞ😊
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:13:34.30ID:uVdsIdPld
同世代で集まると1回は投資の話になる
これ異常やろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:13:52.77ID:hoGc+Fot0
金払ってv系とかいうだっさいゴミやってる劣等遺伝子雑魚養分草^^そんなに自己主張したいのかよ劣等遺伝子雑魚養分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあそもそもそんなことやってる時点で女や金やら承認に飢えてる証拠なんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつかそういうことやり始めるのって親の遺伝子が悪くてそのお粗末な顔と脳だからそれなんだぞ😀みすぼらしい小屋でやってる挙動は他のとこで別のやつと何回も繰り返し練習でもしてきたのかな?だっさ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそうまでして女囲いたいのかよ負け組ブサイク底辺😅まあそれらのライブにくるようなのは女崩れしかいないけどね〜🤗そんなことやるくらいなら雑魚なんだから風俗行った方が合理的だぞ😊
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:13:54.55ID:M+UVreWRM
ワイもやろうかな
まだ20やし間に合うやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:14:38.88ID:uVdsIdPld
ワイはガンガン使ってるからまったく金ないわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:16:32.45ID:So6gs3Ya0
>>43
ワイはそっちのほうが正解やと思うで
その上で余った金を投資するなりするのは別にええと思うけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:16:33.30ID:G2nnnQBk0
>>29
経験積むなら絶対若いうちにやった方がええやろ
若い時から年食った後の時のこと考えて金貯めてどうすんねん
細いわ生き方が
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:16:34.80ID:uVdsIdPld
>>42
そうやって感化されて投資するんやなみんな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:16:59.23ID:lusn9yjC0
>>31
大手で実家暮らしなら
余裕だと

イッチはしらんっぽいけどな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:18:01.54ID:rC9hD/tod
投資はあくまでリスク分散やで
円の価値が減っとるからその対策であって生活費を稼ぐ唯一の方法や無い
それを忘れんといてな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:18:02.80ID:lusn9yjC0
貧乏人の投機と金持ちの投資はちげえぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:18:48.50ID:M+UVreWRM
>>48
なるほど
>>49
リスク高すぎるか…
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:19:14.31ID:cdbi2U6c0
金持ち父さん貧乏父さんをちゃんと理解してたらサラリーマンの時点で投資なんかに心血注がんよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:19:39.92ID:F+/igV/a0
>>45
せやからうちの長男坊は小学2年生やが投資の一生懸命経験積ませとるで。
最近金融の学校教育が高校で始まったらしいが、高校からじゃ遅いしな。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:19:40.95ID:pp13Oz8sa
投資で増やすというよりは支出を極限まで削ってるだけや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:20:12.01ID:uVdsIdPld
>>47
ワイは社会人5年目(26歳)なんやが
なぜか同世代みんな1000万以上資産あって草生え散らかしてる
なんなら2000万行ってる奴がいて草、そいつは投資ガチのやつだけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:20:23.13ID:D26PjzY90
新ニーサ始まったら
sp500に上限まで突っ込めばええの?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:20:30.99ID:YGASpo6R0
いうてそこそこいい大学出てストレートで就職してこどおじしてたら30までに資産1000万行けてもおかしくないやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:21:13.84ID:lusn9yjC0
>>54
なぜか がわかってないんじゃないのか?w

なぜかなんだから
それをイッチは投資だと思ってるわけなんだろw
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:21:29.53ID:78nbkmB80
fireした後って何するんや?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:22:16.10ID:uVdsIdPld
>>58
ワイにはなぜそこまで金を使わないのか分からん
ワイは車好きやから絶対無理やね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:22:51.68ID:s/sva3Jr0
ええやん!一億総投資家のギャンブラー国家や!!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:22:55.81ID:uVdsIdPld
こいつらが皆FIREしていったら
日本終わりだと思うんやがな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:23:03.53ID:dsVHr9WY0
投資が怖いと思っているニキおるな
アプリで証券会社を入れて登録して信用取引き始めてみろ
パチンコとかカスに思えるくらい中毒性が高いから😆
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:23:25.67ID:F+/igV/a0
>>56
そんなの自分で調べて考えることや。
一つ言えるのは、YouTuberやネットの情報を鵜呑みにして、雰囲気とノリで投資先決めてるやつはたいてい失敗しとるで。
オルカン一択とか、S&P500一択とか言ってるやつは、買ってる間はええが、いざ売るときに売り方教えてくれないこと多いからな。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:23:44.28ID:pp13Oz8sa
>>55
大手ではないが2年くらいこどおじして給料全部貯金してたわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:24:12.49ID:uVdsIdPld
金かかる趣味ないんかな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:24:40.48ID:dsVHr9WY0
あ、ワイが面白いのは投機やった😄
当時は毎月地味に積み立てるんやで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:25:13.65ID:YGASpo6R0
>>65
ニーサ損切り民か?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:26:45.54ID:M+UVreWRM
>>65
なるほど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:27:41.56ID:F+/igV/a0
いや、ニーサなんて枠狭すぎて1か月もしないで使い切るわ。年120万なんてちょっとした銘柄2,3買ったらすぐ枠埋まるで。
投資は分散が基本と思っとるから、株だけじゃなく外貨もやるし先物にも分散しとるで。やらないのは暗号資産と不動産くらいや。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:27:42.83ID:cdbi2U6c0
下がっても塩漬けにしとけばいつかは上がるみたいな事を無責任にいう奴はおるが、その元の値まで戻すのに30年とかかったらどうするんやって話がわかってない奴いっぱいおるなと
損したくないなら投資はするべきじゃないで
損する可能性を分かった上で増やしたい奴がやるのが投資
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:28:13.57ID:So6gs3Ya0
>>67
イッチよ感覚が正常やで
せっかくの若い時には思い切り遊んで一度の人生楽しんだモン勝ちやろ
ワイも25歳前後の頃には金使いまくって貯金全く無かったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:30:01.84ID:9kGUVreQ0
新NISAで高配当株狙いや

月3万が一生入ってきたらだいぶ楽になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況