X



【朗報】家、300万で建てられるようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:38:13.91ID:1vSNRklY0
「ゴールは、3Dプリンターで家をつくることではない。未来の家、世界最先端の家をつくり、人類を豊かにすることが目的なんです」と飯田さん。そのために、最終的には「100平米で300万円の家を実現すること」を目指している。

車を買い替えるように家を買い替えられるようにしたい

断熱性能は日本より厳しいヨーロッパの住宅基準をクリアし、耐震面では日本の最先端の耐震技術を採用している。
「壁厚が30cm以上、10平米で20トン以上の重さがあるコンクリート製の家です。ビルのような頑丈さで、住んでいても安心感をもってもらえるはずです」と飯田さん。

https://suumo.jp/journal/2022/05/13/186925/

https://i.imgur.com/BdKKgzf.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:38:29.08ID:1vSNRklY0
うおおおおおおあお
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:38:45.82ID:1vSNRklY0
こういうのでええんよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:39:14.44ID:BDv9YW9I0
プリントのわりに高くない?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:39:18.33ID:MkFpl3HAp
ドラゴンボールみたいな家で草
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:39:18.72ID:GvNfReADM
デザインよくしたらええな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:09.73ID:w6abZmHl0
まあええんちゃう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:19.77ID:RjI0ZuUy0
モダニズム建築感ある
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:51.44ID:VF7K+Zmc0
躯体300万

基礎60万
電気水道工事一式80万
風呂トイレキッチン350万
フローリング40万
クロス40万
外構250万
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:42:02.61ID:1vSNRklY0
5日でできるらしい


「3Dプリンターを使って家のパーツをつくるためにかかる時間は、合計で120時間(5日間)ほどです。3Dプリンターハウスの魅力は、曲線を描けるなどのデザイン面での<自由度>と、材料の無駄が出にくいことです。サステナビリティを追求した住宅として、3Dプリンターハウスにはたくさんの新しい可能性が秘められています」(デ・ビーさん)

https://suumo.jp/journal/2021/06/24/180708/
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:42:52.54ID:vnGu26B5d
平屋がほしいしちょうどいい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:42:55.91ID:7WZia7f/0
fallout4の始まりの場所かな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:09.27ID:JXEkbwuVd
どんでもなく結露しそうやな😔
いうて結局木造より安くなることはないと思うけどな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:21.08ID:QDLJzUYBa
これでいいじゃん
木造よりも防音高そうやし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:22.97ID:lWC3DgtB0
デメリットをちゃんと書いてくれ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:39.81ID:l3zr3shO0
結局内装工事とかでプラス数百万取られそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:49.71ID:1vSNRklY0
普通の家→リフォームに300万
3Dプリンタ→もう一つ建てて300万
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:44:02.06ID:k1nHrDHd0
>>19
インフラないです
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 18:44:16.68ID:N5PAqkOHp
結露は大丈夫ちゃうか
流石に換気システム入れるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況