X



タブレットに刺さった折れた充電コードの抜き方を教えてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:04:17.96ID:0dAnnNqe0
助けてくれ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:12:55.04ID:62zSu7qT0
アイスの棒をヤスリで削ってピッタリ刺さるくらいにサイズ調整
接着剤を薄く塗って挿して固まったら抜く
接着剤が溢れると抜けなくなったりタブレットが故障したりするから注意や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:13:30.69ID:CFUTVHqC0
ラジオペンチだろうな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:14:16.04ID:+Ii6uQD/0
逆転の発想で押し込んで貫通させればよくね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:14:32.15ID:BFfglhp+0
分かってると思うが接着剤はアイスの棒に塗るんや
充電側やないで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:14:51.19ID:/ntKgmjB0
100均でピンセットか毛抜買ってこい
薄めのじゃないと入らない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:15:56.48ID:0dAnnNqe0
>>28
なんにももってないからホームセンターで買ってくる
これ以上書き込まなかったらできたと思ってくれ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:16:04.50ID:hXrBjkUC0
>>24
細いピンバイスで折れた端子部分に貫通しない程度の深さの穴開けて
そこに接着剤つけた爪楊枝なり細い棒(真鍮線)突っ込んでしばらくしてから
引き抜くとかならええかもしれん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:16:05.07ID:QLGW1of30
パソコン買い替える
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:18:55.50ID:wicI4ZUpd
これならピンセットか毛抜きで抜けるやろ
無理ならラジペンかネジザウルスで抜け
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:20:02.54ID:cuXCj0DbM
充電口に口つけて全力でバキュームする
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:20:35.40ID:jCwiy6uz0
ロシア連邦大統領のウラジーミル・プーチンが俺にとって都合の良い10代処女で理で立証できる美少女を俺が入手する事を考えないと食事が不味くなり暗殺される確率も上がり生きていることが辛くなるからね〜^^
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:21:51.06ID:dHPjLMcFa
>>31
あーそれなら問題ないかもな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:22:36.61ID:H6G8sXCk0
ピンセットで挟んで固定して紐を付ける
紐の反対側に洗濯バサミ付けて乳首に噛ませて引っ張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況