X



バイトについて質問あるから頭のいい人教えてくれんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:10:06.31ID:WjgdL4ND0
春からバイトして一人暮らしをしようと思ってるガキや。いろいろ言われるのは覚悟の上、一人暮らしについて先見の明があるなんJ民にいろいろ教わりたい。
スペック
性別  :男
年齢  :15(春から通信制高校生を希望)
学力  :学年で9位ぐらい
財力  :自分個人の貯金が10万
容姿  :人としては認識されるがそれ以上は無し
コミュ力:わりかし話せるほう
運動能力:持久走はビリ、それ以外は上の中ぐらい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:11:12.07ID:QbMcJJzi0
今中三てこと?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:12:05.13ID:WjgdL4ND0
それで高校生は労働時間を40時間以下に収めなきゃいけないわけだが、それだと生活費的には時給3500円or40時間以上働く必要がある(私のガバガバ生活費計算)。いいバイトor40時間以上働いても怒られない方法を教えてくれメンス
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:12:30.87ID:WjgdL4ND0
そういうことですね02さん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:13:17.60ID:PyD+dl37a
通信行くようなマヌケが学年9位取れる学校とか動物園か何かなんか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:15:01.91ID:WjgdL4ND0
少なくとも私より上の順位の人たちは人間としてはまともな感性を持っていると思います。通信に行きたいのは一人暮らしするという点から見て全日制と定時制より優れていると考えたからですね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:17:22.35ID:WjgdL4ND0
通信制高校に入学する=マヌケでは無いと思います。みなさん何かしら理由があっていくわけですから。そういう風潮があることは知っていますが、それで私の周りまで相対評価して批判するのはいかがなものかと
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:19:37.00ID:vNm8X31Nd
≒やで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:20:03.32ID:QbMcJJzi0
親と折り合い悪いとかならせっかく学年9位の頭あるんだし普通に偏差値高めの公立高校通って卒業したら家出ていく方がいい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:20:38.70ID:WjgdL4ND0
ご指摘ありがとうございます。確かに≒かもしれませんね。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:22:48.61ID:LFRdIZK10
まず先見の明とか諸々日本語の使い方おかしいのは中学生だから置いとくとして
未成年の一人暮らしで賃借に関する云々の知見はお持ち?親子関係悪いから出てきた一人暮らし?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:23:50.46ID:WjgdL4ND0
10さんご意見ありがとうございます。親と折り合いが悪いというのはその通りです。私自身もこの決断は将来に深く影響すると考えています。ですが、これ以上家にいると私が家族に対し取り返しのつかない程の暴力を振るって警察に捕まりそうなのでこの決断にしたいと考えた所存です。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:24:31.31ID:jHfyQBG/0
じゃあ全寮制の高校行けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況