X



ワイ、旧劇をけなすシンエヴァ信者が許せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:31:24.40ID:O9bGunSm0
旧劇の登場人物みんなズッタズタからの補完発動した後シンジが立ち直ってリリスぶっ壊すシーンクッソすきなんやが?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:21:27.22ID:df05K8F4d
多分エヴァ全体の最高潮は量産機が飛んでる所で魂のルフラン流れたシト新生の時や

なおその続き
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:23:00.15ID:gPSiOXQ50
新劇場版でもイロウル出してくれなかったのいまでも納得いかないわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:25:13.27ID:LpwMsPlI0
>>39
まぁよくわからんのも一理あるが、エヴァだからね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:26:24.01ID:O9bGunSm0
>>41
ゲンドウにフィーチャーしたいなら絶対入れたほうが良かったな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:26:25.11ID:LpwMsPlI0
シンエヴァの日付のない墓標、最高だったよな?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:27:40.82ID:KDB4jMFR0
旧劇はエヴァが国民的アニメといわれるの疑問に思うほど暗いよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:28:27.20ID:yGP6DC5C0
旧劇を観たあの夏の日
やっぱアレだよなぁ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:29:20.66ID:iZ2WtvPld
>>36
旧劇がよかったからその後20年以上エヴァビジネスの甘い汁すすってこれたんだろ
シンエヴァがゴミだからもう出来なくなったけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:29:37.12ID:O9bGunSm0
>>45
暗いしあんなん多感な時期の子供には見せるべきじゃないな
グロとか以前にマジで話が暗すぎるわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:30:47.47ID:gPSiOXQ50
>>43
あの話ないとロボット対怪獣の構図のままや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:31:33.30ID:2Uay1uh5M
シンエヴァ信者なんていねぇよ
君たちはどう生きるかのがまだシンエヴァよりよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況