X



社会性のある人とない人の差って、うっすら悪いことをできるかどうかにあるような気がしてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:24.65ID:cDw/5EIO00808
未成年飲酒とか、速度制限を守らないとか、セクハラ・パワハラスレスレの言動とか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:58.60ID:lpIfhcUu00808
要は要領がいい人ってことね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:26.31ID:s5oTA3zH00808
これは確かにそう
悪いことした秘密の共有は心の壁の融解と結束を相手との間で起こすことができる
なんJで露悪的態度をとってしまうのもその一つ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:41:37.00ID:gxI7OQLIM0808
今時MARCHだって未成年飲酒してるだろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:30.24ID:cDw/5EIO00808
そして、引きこもりやニートの原因の一つに、うっすら悪いことを自分がすることへの拒否感があるのではないかと考えてる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:43:51.04ID:qsO/SCtC00808
なるほどそれがいきすぎても駄目やし全くできん奴もだめと
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:45.41ID:gxI7OQLIM0808
ああそっちね
まあ要は要領が悪いんだよなそいつらは
仕事は出来るけどサボるのが下手くそな奴とかいるしな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:59.35ID:cDw/5EIO00808
社会に出ると、うっすら悪いことを求められる場面に出くわすことがしばしばあるためである
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:45:22.99ID:s5oTA3zH00808
>>2
なんか簡潔で腹立つ😡
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:14.38ID:cDw/5EIO00808
>>7
要領の問題だけでなく、感性の問題だったりもする
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:46:48.22ID:kXWj5r1V00808
酒断るやつは論外やな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:47:43.88ID:aeecVZng00808
>>4
この読解力心配やわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:05.38ID:yPcmqEvn00808
組織内で力があって
ちゃんとしている奴の下に付けば
うっすら悪さなんかしなくても済むんやでぇ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:48:08.66ID:cDw/5EIO00808
>>6
道徳・倫理感がダメなやつほど社会に適応しやすい、ということが言いたいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況